ヨーグルトでできる温活♪|モニター きょうりんさん
プレ更年期に入り、ますます冷えからくる体調不良を感じるようになり、今や温活は私のライフワーク(?)的なものになっています。
体の外側から温める温活は当たり前のようにやっていますが、内側から温めることも大切だと痛感しているこの頃。
ホリ乳業さんからヨーグルトで温活が出来る「大人の温活ヨーグルト」なるものが発売されたとのことで、お味見させていただきました!!
機能性物質の正式名モノグルコシルヘスペリジンというものが、1個90gに178mg配合されています。
このヘスペリジンは柚子やみかんの皮などに多く含まれる物質で、人の抹消(手指)血流を改善してくれる安全性の高い機能性原料なのだそうです。
この他に血糖値抑制効果がある柚子抽出物(柚子ポリフェノール)も配合し、プロバイオティクス菌(BB-12)を含む3種類の乳酸菌で醗酵しているのでもちろん腸内環境の改善にも役立ちますよ!
はちみつとショウガの組み合わせは、今までの温活でも紅茶に入れてみたり、しょうがのはちみつ漬けでそのまま食べてみたり定番の組み合わせではありましたが、ヨーグルトと合わせたことはありませんでした。
冷たいヨーグルトで温活というイメージが沸かなかったんですよね・・・
蓋を開けると、トロッとしたまろやかタイプのヨーグルト。
しょうがの粒々などはなく、ほんのりクリーム色です。
さてさて、肝心のお味は・・・・・・美味しい( *´艸`)
はちみつとショウガ、しっかり分かります。
でも強すぎるわけではなく、はちみつの自然な甘みとショウガの独特な香りが絶妙なバランスですね。
すりおろしショウガを熱い紅茶にいれると口の中が痛いくらいの辛味があったりします(それがポカポカにつながるんですが)がそういうのが苦手な人でも全然大丈夫だと思いますよ!
冷たいヨーグルトなので、食べている最中はポカポカ感は当たり前ですがあまり感じませんでした。
でもしばらくすると、何となくお腹の中というか体の中からほんのり温かい・・・あくまで意識してみるとという程度ではありますが、じんわりじんわりあったかいという感じでしょうか。
辛すぎるはちみつショウガ紅茶は続かなかった私ですが笑このヨーグルトなら続けられそうです♪
このモニターレポートの商品はこちら
大人の温活ヨーグルト
大人の温活ヨーグルト をお試しさせていただきました。 2020年11月15日 新発売 手足の冷えが...