1Lペットボトル米 無洗米ななつぼしが美味しい|モニター harukoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
みなさん、お米の保存ってどうしてますか?
冷蔵保存がおすすめって知ってましたか?
我が家は夫がお米にうるさくて。。。
今回は保存もしやすい、ペットボトル米のご紹介です。
米の保存、常温より冷蔵庫、出来れば野菜室での保存が一番良いんですって!
常温保存の2倍は美味しく保存できる、そうです。
適度な湿度と、温度。
常温保存の場合は気温差があまりなく、湿気がないところで、だそうで。
シンク下は湿気がたまりやすいので実はあまり適していないとか。
でもお米って結構場所をとりますよね!
保存しにくいという点をペットボトルで解決する!確かに!
ペットボトル保存おすすめのようです。
そのままペットボトルで売っているのは便利だし、贈り物などでも助かりますね。
容器に移し替える時もこぼれにくく、助かります。
ななつぼしを炊いてみます。
皆さん、お米はどんなタイプが好きですか?
もっちり、ねっとりだったり、固めか柔らかめか、などなど。
産地や品種によって全然違いますよね。
ななつぼしは、ねばりも柔らかさも中間くらいでバランスが取れた品種です。
北海道ではゆめぴりかとななつぼしが二大人気品種だとか。
さっそく炊いてみますが、つやがあり綺麗なお米です。
冷めても美味しく、お弁当にも相性が良いお米!
そのままで、甘みがあり、歯ごたえもあり、とっても美味しいお米です。
親子丼やねばねば丼などにしてみましたが、具材と混ぜてもお米の粒がしっかりと感じられて美味しいです。
美味しい!
気に入りました。
また買います!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06031525_5cf4bd588aac3.jpg)
1Lペットボトル米 無洗米ななつぼし(835g)
北海道産のななつぼし。 米の食味ランキングで8年連続"特A"ランクに選ばれているお米ですごーく楽しみ...