飲みやすくて美味しい菊芋茶|モニター mugiさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
日本初の、遠赤焙煎した菊芋でつくられたお茶、【焙じ菊芋茶】飲んでみました。
菊芋はイヌリンが豊富で、焙じ菊芋茶には2Lあたり、20gのイヌリンが含まれています。
菊芋に含まれているイヌリンは水溶性食物繊維の一種です。
水溶性食物繊維というと、お腹の調子を整えてくれたり、食後の血糖値の上昇をおさえたり、コレステロール低下させてくれたり、カラダに嬉しい効果が期待できると聞いたことがあります。
イヌリンは、大腸で善玉菌のエサとなり、発酵して短鎖脂肪酸を生産します。
健康に良いお茶は、苦かったり、美味しくないものが多い印象ですが、焙じ菊芋茶は、苦みや、飲みにくいということは全くないです。
そのままでも美味しいですが、温めると、香り、香ばしさ、甘みが強く感じられ、とても美味しいですし好きな味です。
飲みやすく、美味しいので続けやすいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
焙じ菊芋茶
同じ商品のモニターレポート
麦茶みたく飲みやすく、後味が甘い 妊婦さんにもオススメな菊芋茶!
2021/07/08
*nat*さん
ちょっと前からスーパーフードとして話題になっている「菊芋」???? 皆さんは口にしたことがありますか?...
母方の叔父が糖尿病、父の血糖値は境界域。家族性があるので血糖値が気になっています。そんなこともあ...