イージー!おいしい!ヘルシー! イーコトいっぱい♪|モニター 太陽と月さん
.
暑くなってきましたねー。(-_-;)
天下きっての無精者。
お茶を淹れるのも面倒なので、熱中症が心配な太陽と月です。こんにちは。
座ったまま甘い物ばかりつまんでます。
熱中症も心配だけど、体重計も血糖値も怖い~(>。<)
そこで飲み始めたのが、ラクチンに血糖対策までできちゃう美味しいお茶「焙じ菊芋茶」です♪
遠赤焙煎で作り上げた菊芋茶です。
更に菊芋茶2Lあたり菊芋イヌリンを20gプラス配合、イヌリンを強化しています。
つまり、お茶そのものに含まれるイヌリン以外に、100ml当たり、1gのイヌリンを摂取できます!
菊芋に含まれるイヌリンは、大腸で善玉菌のエサとなる注目のプレバイオティクス素材!
腸内環境を整えるとともに、発酵して短鎖脂肪酸を生産します。
だから、菊芋イヌリンを取り入れることで、イイコトがいっぱい起こります♪
腸内環境を整える
糖の吸収を抑える
脂肪の燃焼を促す
お通じ改善などなど
手軽に美味しく飲んで、美容と健康に役立ちます。
まず常温で飲んでみました。
ちょっとゴボウ茶のようなクセがあります。
ゴボウも食物繊維が多いけど、ひょっとして食物繊維の味ってこういう味なのかな?
菊芋茶はゴボウのような香ばしさがあるので、スープや味噌汁に使ってもおいしいかもと思いました。
温めると、ほんのり甘みが増し、口当たりもよりまろやかになります!
私は温めたのが一番好きかな♪
氷を入れてアイスにすれば、すっきり爽やか♪
ごくごくイケちゃいます。
イヌリンは腸を動かすエネルギー源になるし、糖の吸収抑制や脂肪燃焼効果も期待して、これから食べ物入ってくるぞーって時、食前に飲んでます。
満腹感もアップしてる気がします。
食物繊維はお腹で膨れるからかな?
食欲抑制にもいいかも!
飲み始めてから、お通じも好調♪
何より手軽に美味しく飲んで、血糖対策できるのが嬉しいです♪
イージー!おいしい!ヘルシー!
焙じ菊芋茶は、イーコトいっぱいです!
このモニターレポートの商品はこちら
焙じ菊芋茶
同じ商品のモニターレポート
麦茶みたく飲みやすく、後味が甘い 妊婦さんにもオススメな菊芋茶!
ちょっと前からスーパーフードとして話題になっている「菊芋」???? 皆さんは口にしたことがありますか?...
母方の叔父が糖尿病、父の血糖値は境界域。家族性があるので血糖値が気になっています。そんなこともあ...