光の元氣茶|モニター なつめさん
『光の元氣茶』
毎日の生活に健康を❢
4種類の材料を使った健康にいいお茶です✨
☑カリン
ポリフェノールやビタミンCを含み、炎症を抑え、
痛みを和らげる抗炎症作用が😉
呼吸器系の不調改善もサポートします◎
☑菱の実
良質な脂質アミノ酸を含み、精神状態や胃腸機能をサポートしたり、喉の粘膜を保護✨
☑プアール茶
カラダを温め、リラックス効果を高めます。
腸内環境を整え、物質•ミネラルも豊富に含むお茶です✨
☑アンゼリカ
英語でいうところのエンゼル(天使)の名前が付いているハーブ。 ポリフェノールやビタミンCを含み、炎症を抑え、 痛みを和らげる抗炎症作用が◎呼吸器系の不調改善もサポートします😆
ー飲み方ー
1.ティーポットなどにティーパック1包を入れ、お湯500〜1500ml注ぎます❢
2.5分〜10分待ち、ティーパックを取り出します❢
3.お好みの量を、お好きなタイミングでお飲みください。 温かい状態でも、冷たくしても◎
光の元氣茶、名前からすでに元気を貰えるお茶ですよね✨
プアール茶など、健康にいいハーブティのブレンドで、もはやお茶という枠を超えたお茶のような印象を受けました❢
30袋入りで3000円と決して安くはないですけど
でも、元気を貰えるお茶なのでなにかがある前日やちょっと体調悪いな〜というときに飲みたい😆
さて、実際に飲んでみましょう、ということで
お茶の入れ方をちゃんと読みながら
用意をしました◎
ティーパック1つで500〜1500はたっぷり飲めて嬉しいですね✨考えると、コスパいいかも?!◎
わたしは今回、ちょっと濃いめに飲みたかったので、500mLで淹れました❢
さて、香りはどういう感じかというと……
薬草の香り🌿
よく、温泉にある薬草風呂ってあるじゃないですか?! あれによく似た匂いで
すごく身体に効きそうな予感😊
お湯を注ぐだけの簡単準備で蒸らしていざ飲んでみると
やっぱり味も薬草っぽい感じ❢
でも、結構飲みやすいです❢
色を見る感じではすごく薄そうに感じますが
全然そんなことはなく
ふわっと香りが四方八方から漂ってくる感じです✨
こんな方におすすめ❢
☑元気になりたい😊
☑お茶からでも健康を取り入れていきたい👌
☑薬草の香りが好き◎
ちょっと薬草苦手かも……という方は
結構厳しいかも😅
全体としては名前のごとく元気になれそうなお茶で
疲れる時期などに飲んでいきたいお茶です✨
このモニターレポートの商品はこちら
光の元氣茶
同じ商品のモニターレポート
東洋医学に着目し、植物の精霊と天使の力を宿した光の元氣茶!
皆様はお茶はお好きでしょうか?緑茶や紅茶、ブレンド茶など様々なお茶がある訳ですが、それぞれのお茶に...
【 光の元氣茶 】 気楽に飲めるティーパックが嬉しいお茶。 ブレンドティー。 ブレンドティ...