お気に入りのかばんやお財布、靴にもシュッと竹スプレー コロニルオーガニックバンブーローション|モニター indexさん
母から誕生日プレセントの牛バック
布で軽く拭き取って、スプレーして、布でふき取り。値段は高くないとは言えども、母からもらった大切な牛バックです。オイルを表面につややかな帯びてきれいな仕上がり。
洗濯機では洗えない、皮製品が付いた付属のチャーム
かばんと一緒に百貨店で買ってもらった思い出の品。チャームの牛皮部分は外せませんが、メンテナンスできるのは嬉しいです。チャーム部分が複雑なので、ティッシュを使い拭く個所もあります。
クリーニングのみで洗えないうさぎマフラー
説明書タグにもクリーニングのみの扱いがめんどくさいマフラーも、手ぐしで整えてから使っています。乾燥してぼさぼさになるというよりも、しっとりと落ち着く感覚で、人間のヘアオイルのような使用感。
お金汚れが気になる、祖母からもらった財布
お金を出し入れするので、汚れが気になるポイント。祖母からもらったおさがりの財布は乾かした後、ティッシュでふき取っています。
使用期間は1年未満ですが、気になっていた汚れ。さっぱりというより、しっとりとオイルクレンジングしたような感覚に近いです。
幼稚園の水遊びで泥ドロになった靴
どちらにしても水でぐちょぐちょなので、泥を水で洗い流しています。靴自体を乾かしてから、簡単にタオルで汚れをふき取ってから使用です。
雨が降る季節なので生乾きだと靴のにおいも気になるかなと思っていたのですが、バンブーの香りで爽やか。あきらめていた靴も、つややかなしっとりとしたコーティングを感じさせます。
爽やかな竹(バンブー)の香り
石けんとか、ボディケアでしか竹の香りは使った経験がありません。アロマのオイルではないので、なんとなく想像がついていましたが、これがバンブーという感じです。
爽やかな香りで男性女性とはず使える青々強いグリーンノート。好きな香りなので、ほんのり香るのがもったいないと感じるほどです。心地いいと感じるので嫌味なく使えます。
このモニターレポートの商品はこちら

コロニルオーガニックバンブーローション
コロニルオーガニックバンブーローションは、スムースレザーにもスエードにも使える天然のバンブー(竹)...