続けられる英語のアプリ「Gymglish」|モニター snowbonbonさん
「Gymglish」『KOLENDA Japan株式会社』様よりご提供いただきました。
元々英語は嫌いではないのですが、日本で生活していると使う機会がないためなかなか勉強の機会を得られずにいました。
今回こちらのモニターの当選を受けて、少しでも継続英語学習のきっかけになればいいな、と思って始めました。
注意点として、問題文から全て英語ですので、基礎英語力は必要です。
ただ問題文に出てくる単語はそこまで珍しかったり難しかったりはしない単語なので、慣れてしまえば問題ないと思います。
以前にTOEICを受けた事があるのですが、そこで出てくる感じと似ていました。
今まで過去完了進行形と現在完了進行形など、あいまいあやふやでもなんとかなってしまうように感じてしまって、きちんと理解できていませんでした。
文法の説明部分に関しては、英語でうまく理解できず、Googleの翻訳機能などで訳す事もあり、散々な結果でした。
sinceとforの違いなども根拠なくなんとなくで使い分けていました。
Gymglishを学ぶことのよって、自分自身がどこでつまづいていたのか、どこを適当にしてしまっていたのかが明確になったように思います。
続けていくとAIがレベルを自動調整してくれるので、難し過ぎて一問も答えられない、などはありませんでした。
難しく回答率が低かった次の日には少し易しい問題が出るなど続けやすい工夫がされています。
Gymglish自体のシステムの説明は日本語で用意されていたので、お休み曜日の設定やレベルの確認などは難しくなかったです。
1日10分との事でしたが、私はもう少し時間がかかってしまっていました。
ただ、何十分もかかる量ではないので、20分もあれば十分な感じです。
隙間時間に少しでも英語に触れることで継続しやすく、週5回というレッスン回数も良かったです。
レッスンの内容もストーリー性があるので、読んでいて楽しかったです。
思ったよりも自分が正答できず、悔しかったのでこのままもう少し続けて、英語のレベルを上げたいです。
このたびはお試しモニターに選んでいただき、ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
Gymglish
KOLENDA Japan株式会社さんの『Gymglish』をお試しさせていただきました! 1ヶ月/5,175円(税込) 6...