国際基準でレベル判定してくれるところが嬉しい|モニター Choccoさん
モニターレポート
gymglishで1日15分の英語没入体験を
学生時代から洋楽や
洋画・海外ドラマは大好きで
英語学習は生涯
続けていきたいと思っています
たくさんある教材の中で
どれを選んだらいいのか迷ってしまうので
今回gymglishお試しできて嬉しいです
gymglishの特徴のひとつは
解説も全て英語ということ
例えば( )内の動詞を-ingの形にしなさい
という問題の問題文も解説文も全て英語です
それにより英語脳に切り替わるというか
全文の意味がわからなくても
流れでこういうことを
言っているんだろうなと
感じとる力が伸びている気がします
最初の7回のレッスンでAIが自動的に
今の英語レベルを判定
CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)という
国際基準で判断されますが
今まで国際基準で
英語力を測ったことがなかったので
とても興味深くいい機会になりました
また間違えたところが
次回以降のレッスンの最初に
覚えるまで何度も何度も表示されるので
自然と復習することが出来ます
ストーリーが繋がっているので
毎日英文を読むのが楽しいです
内容的に中級者以上向けだと思いますが
やり直し英語したい方や
スキルアップしたい方に
おすすめの内容です
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11291156_638574f6ae4f6.jpg)
Gymglish
KOLENDA Japan株式会社さんの『Gymglish』をお試しさせていただきました! 1ヶ月/5,175円(税込) 6...