国際基準でレベル判定してくれるところが嬉しい|モニター Choccoさん

 

モニターレポート

国際基準でレベル判定してくれるところが嬉しい

Choccoさん (30代 / 女性)

 2023/03/27

gymglishで1日15分の英語没入体験を

学生時代から洋楽や
洋画・海外ドラマは大好きで
英語学習は生涯
続けていきたいと思っています

たくさんある教材の中で
どれを選んだらいいのか迷ってしまうので
今回gymglishお試しできて嬉しいです

gymglishの特徴のひとつは
解説も全て英語ということ

例えば( )内の動詞を-ingの形にしなさい

という問題の問題文も解説文も全て英語です

それにより英語脳に切り替わるというか
全文の意味がわからなくても
流れでこういうことを
言っているんだろうなと
感じとる力が伸びている気がします

最初の7回のレッスンでAIが自動的に
今の英語レベルを判定

CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)という
国際基準で判断されますが
今まで国際基準で
英語力を測ったことがなかったので
とても興味深くいい機会になりました

また間違えたところが
次回以降のレッスンの最初に
覚えるまで何度も何度も表示されるので
自然と復習することが出来ます

ストーリーが繋がっているので
毎日英文を読むのが楽しいです

内容的に中級者以上向けだと思いますが
やり直し英語したい方や
スキルアップしたい方に
おすすめの内容です

このモニターレポートの商品はこちら

Gymglish

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

KOLENDA Japan株式会社さんの『Gymglish』をお試しさせていただきました! 1ヶ月/5,175円(税込) 6...

\Gymglish/ オンラインでの英語の勉強も、 いまやパーソナライズされている時代。 たった7日間...

4月になって、新年度🌸 今月から進級される方、入学される方、新しい環境に行かれる方、おめでとうご...

最近語学って勉強してますか? 私は日々の生活にかまけてかなり離れてしまいました😇 雪祭りで外国人...

あきさん

最初に1週間くらいレベルチェックを兼ねたテストがあり、その後自分のレベルに合ったテキストになってい...

「Gymglish」『KOLENDA Japan株式会社』様よりご提供いただきました。 元々英語は嫌いではないのです...

1日15分、週5回のレッスンで短時間に効率よく 英語学習を行うことができるオンライン英語学習プログラ...

英語のスキルを上げたいけど、なかなか継続できなくてと悩んでる方におすすめとのことで、私も今年度お...

なんさん

1日約15〜25分ほどでトイックのような英語を勉強することができました!正直言って今まで英語勉強しよう!...

Gymglishを利用してみたので、レビューしてみます。 「Gymglish」は、フランスのA9社が2004年にリリ...

Gymglish

 2023/03/29

1日15分で続けられるストーリー連載型の英語レッスン「Gymglish」をご紹介します! スマホがあれば受講...

Gymglish 新しいことを始めたくなる春、Gymglishを取り入れてマンネリ化した英語勉強を気分転換して...

一年半前くらいにTOEIC受けてからなかなか英語学習のモチベーションが上がらず💦 でも仕事で英語使うし...

ゆーびんさん

英語を独学で続けてきたけどいまいち上達しないなぁと何度も挫折をしてきました。。 Gymglishは、一...

[続けられる、そして、楽しい]をコンセプトに開発された、オンライン学習プログラムを体験させていただ...

私は英会話教室に通ったり、オンライン英会話やラジオ英会話などで英会話を学んだことがありますが、こ...