足の負担軽減インソール|モニター mariさん

 

モニターレポート

足の負担軽減インソール

mariさん (20代 / 女性)

 2024/02/16

コエタスのモニターキャンペーンで頂いた【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソールのレビューです💁🏻‍♀️✨

私は保育教諭で仕事柄、外遊びや散歩など立ったり歩くことが多く、夕方になると足が疲れてクタクタ。

妊娠してからは体重も増え、ショッピングモールで買い物しても、すぐ足腰が痛くなって買いたいものも買えずに帰宅。

そんな時に出会ったのが柔道整復師が監修した足の負担軽減インソール!!

サイズは3種類。
Sサイズ 22.0〜24.0cm
Mサイズ 24.5〜26.0cm
Lサイズ 26.5〜29.0cm

22.0〜29.0cmの方まで使えます!

私は24.5cmなのでMサイズにしました。
インソールに足を置いてみると、やっぱり、1.5cmくらい大きい。

自分の持ってる靴に合わないかも?と
思っている方も大丈夫です!

今履いている靴の中敷きを取り出して
インソールの大きいところをハサミでカットするだけ✂️

思ったより簡単に切れました👏🏻

履いてみると外側アーチと内側アーチ、ヒールカップがあって、普段ぺたんこな中敷きなのでぐっと足裏にフィットする感じがありました!

買い物に行っても、子どもと公園へ行っても、インソールがフワフワで疲れない!すぐ帰りたい〜とならず、満足するまで買い物や遊びを楽しめました😆

スポーツメーカーが出しているシューズだと足が疲れにくいものが多いけど、、、

私服に合わせておしゃれな靴を履きたい!
でも、おしゃれな靴って基本足が痛くなりがち、、、そんな悩みを解決してくれるインソールでした🥹💕

付属されている足指セパレーターは、
びっくりするくらいモチモチ素材で
足の指の間に入れても痛くない!

足指を広げると、足裏の設置面積も広くなり、身体のバランスが整えられて、姿勢が良くなるそうです!また、足指の付け根には疲労回復のツボが集中しているため、足指を広げるだけでも刺激となって、疲労回復やリラックスにも役立つと言われているので、インソールと一緒に使っていきたいと思います🫶

このモニターレポートの商品はこちら

【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソール

同じ商品のモニターレポート

コエタスのモニターキャンペーンでもらった 【柔道整復師 監修足の負担軽減インソール】のレビューです...

履きやすい

 2024/01/24

コエタスのモニターキャンペーンでもらった 足の負担軽減インソールについてのレビューです。 【柔...

柔道整復師が監修した足の負担を軽減するインソール。 努力なしで美しい姿勢に~疲れにくい身体を足...

あいにゃさん

つま先側は柔らかくて、踵側は少し厚みがありました。裏側を見て触ると黒い部分は固く固定されそうな感...

年を重ねるうちに歩くって大切だなって夫婦で感じるようになりました。 夫婦で運動靴をいろいろ試して...

私はひどい腰痛があるのですが、まずは姿勢からどうにかしないとなと思っていました。そんな時にこちら...

◤ 【柔道整復師 監修】  足の負担軽減インソール   アンサングヒーロー ◢ 〖 働く人を縁の下...

こんにちは、ななです🙌🏻 今回は、柔道整復師 監修の足の負担軽減インソールをご紹介します!(コエタス...