履き心地がよくて歩くのが楽しくなるインソール|モニター sumikoさん

 

モニターレポート

履き心地がよくて歩くのが楽しくなるインソール

sumikoさん (50代 / 女性)

 2024/01/17

年を重ねるうちに歩くって大切だなって夫婦で感じるようになりました。
夫婦で運動靴をいろいろ試していますが、靴の中のインソールの存在も大切だなって
ここ最近感じるようになりました。
今回はコエタスのモニターキャンペーンでもらった「UnsungHEROのインソール」を
試してみたのでレビューしたいと思います。

このインソールは、柔道整復師 監修で大阪にある障がい福祉施設で作られているんですよ。

インソールのサイズは3つ
S(靴サイズ 22~24cm) 、M(靴サイズ24.5~26cm)、L(靴サイズ26.5~29cm)

インソールを入れる黒い袋も一緒に入っていましたよ。

さて、夫の靴のサイズは24.5㎝
なのでMサイズのインソールがぴったりでした。
切らずに靴の中へ入ります。
(靴によって異なります)

60代の夫はウォーキングを頑張っています。
通勤も最近は運動靴を履いています。
歩くことによりかかとの痛みや負荷が軽減して、体のバランスを整えてくれるインソール
これはかなり魅力です。

グリーンの高機能な衝撃吸収素材であるPORONが2か所についているのですが、
これが特徴かな!
疲れにくい体を作ってくれるインソールなので、左右のバランスを整えて、
歩き終えた後の疲れが断然違うんです。

実際に使ってみると…
足の裏の負担が軽減されるような気がするって夫が喜んでいる。
ウォーキングをしていて心地よい靴底なんだって。
インソールを変えるだけでこんなに違うんだ~ってかなりご満悦。

~個人の感想です~

このモニターレポートの商品はこちら

【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソール

同じ商品のモニターレポート

コエタスのモニターキャンペーンで頂いた【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソールのレビューです💁🏻‍♀...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった 【柔道整復師 監修足の負担軽減インソール】のレビューです...

履きやすい

 2024/01/24

コエタスのモニターキャンペーンでもらった 足の負担軽減インソールについてのレビューです。 【柔...

柔道整復師が監修した足の負担を軽減するインソール。 努力なしで美しい姿勢に~疲れにくい身体を足...

あいにゃさん

つま先側は柔らかくて、踵側は少し厚みがありました。裏側を見て触ると黒い部分は固く固定されそうな感...

私はひどい腰痛があるのですが、まずは姿勢からどうにかしないとなと思っていました。そんな時にこちら...

◤ 【柔道整復師 監修】  足の負担軽減インソール   アンサングヒーロー ◢ 〖 働く人を縁の下...

こんにちは、ななです🙌🏻 今回は、柔道整復師 監修の足の負担軽減インソールをご紹介します!(コエタス...