歩くのが楽に感じました!|モニター Rioさん

 

モニターレポート

歩くのが楽に感じました!

Rioさん (50代 / 女性)

 2023/11/22

私は数年前に交通事故に遭ってから、腰痛、股関節痛があります。
どうしてもその頃左足をかばっていたので、クセになっているのもあるかと思いますが、歩き方に地震がありませんでした。

でも正しい姿勢できちんと歩くだけで、身体って疲れにくくなったり、健康と密接に関係していると思います。

今回UNSUNG HEROの「柔道整復師 監修 足の負担軽減インソール」を普段はいている靴に試してみました。

そのインソールですが、普段私が使っているのは100均の物なんですが、まったく別物と言って良いほど違っていました!💦

UNSUNG HEROのインソールは黒い箱に入っていて、インソールの他に、しまうための布袋や、足の指を広げるシリコンも入っていました。

そしてインソールは半分より上の白い部分は柔らかく柔軟性のあるゴム素材になっています。

土踏まずの部分は堅めになっていて、ここに体重をかけられるので、負担が分散されるなと思いました。

しかもこの部分からかかとまではヒールカップになっており、かかとを包み込むような形状になっています。
体幹のブレが無くなるので、下半身全体の負担が軽減されるそうです。

実際によく履く靴のサイズに合わせて上部を切り、セットしてみました。
このインソールをつけるとかかと部分の厚みがあるので、少し前傾になります。
靴によってはかかと部分が脱げやすくなってしまうかもしれないので、スニーカーのような足全体をカバーする靴の方が良さがわかると思いました。

かかと全体を包むようなヒールカップは慣れると楽に感じます。
きっとこれが正しい姿勢なのかな。

100均のただ敷くだけのインソールとは、質というか、目的が違うからこんなにも違うんだろうなと思いました。
私が100均のインソールを買った時は足の機能をよくすることなんて考えず、ただクッショ
ンとしてだけで買っていました。

このインソールを作っているUNSUNG HEROは、実は障害福祉施設の方々です。
インソールの裏側には硬さの違うゴムが所々貼られているのですが、そういう細かい作業を丁寧にやってくれているのですね。

他の人より身体の痛みによる不自由さをわかっているからこそ、何とかしてあげたいと思ってくれているかもしれません。
私も大切に使おうと思いました!
作ってくれた皆様、本当にありがとうございました❣(*^▽^*)
歩くのがとても楽になりました。
今週は大阪旅行でしたが、初日17164歩、今日は25634歩と、物凄く歩きました(;^ω^)
でも歩いていても楽だったので、疲れたけど足は痛くなりませんでした。
これからもたくさん歩くと思いますが、このインソールを敷いていたらたくさん歩けそうな気がします♬

このモニターレポートの商品はこちら

【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソール

同じ商品のモニターレポート

足の疲れ

 2023/12/04

私は1日中立ち仕事をしているので 1日の終わりには足がパンパン 疲れが一気に襲ってきてしまいます。 ...

◇◇◇◇◇ ⁡ ************************************** ⁡ 『足の負担軽減インソール♪』 ⁡ 柔道整復師 ...

. 最近インソールに興味があって コエタスさんよりお迎えした ‎𓊆 柔道整復師 監修 𓊇の負担...

. ⁡ コエタスのモニターキャンペーンで 「柔道整復師 監修 足の負担軽減インソール」 をいただきま...

【柔道整復師 監修】 足の負担軽減インソール🦶 まずインソール専用の袋がセットになっていることに...

最近急に外反母趾が😭 ヒール履きすぎの罰が当たったかな 今履いてるウォーキング用の靴が、履きすぎて...

今回ご縁をいただき "【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソール"をモニターさせていただきました🌷 ...

コエタスさんを通して「【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソール」のモニターをさせて頂きました。こ...

靴下はかかとからすり減るので かかとに負担がかかっているだろうなとは 思っていました 右手から...