履き心地が良いインソール!|モニター かなさん
.
最近インソールに興味があって
コエタスさんよりお迎えした
𓊆 柔道整復師 監修 𓊇の負担軽減インソール👟
なんかさ、私姿勢が悪いのか
歩き方が悪いのか
足の親指と人差し指の間の少し下に
ずーーーっとタコみたいなのがあるの。
なんか1円玉くらいのサイズくらいに
そこだけ皮膚が固く?厚く?なってるみたいな𓂅𓂅
お仲間さんいない🌱??
身近に同じ人いてインソール変えて
治ったよ〜!って話を聞いて𓂂𑀀
とりあえず試してみよう!!!
って感じ¨̮∗⿻ᐝ
インソールは自分が合うサイズになるように
足先をカットして使うよ✂︎ ˊ˗
元々のインソールを抜いて
これを入れたら完了𖤐ˊ˗
思ったより足先は薄くて
かかとの方は厚い印象𓏧𓏸𓐍
いざ履いてみると土踏まずのところが
優しーく押される(?)
ような感覚があって心地良い🌿
そしてなんか足の親指に自然と
体重がかかるというか
力が入るような感覚がする⍤𓈒𓂂
左右のバランスも多分私は
足の外側に重心が行きがちなタイプなんだけど、
足の親指に力が入る感じがするからか、
内側と外側といいバランスになってる気がする!!
まだ長時間、長期間使ったりしてないから
タコがなくなった!!
とかはまだないんだけど、
今後に期待します¨̮∗˚✧₊⁎
#コエタス #PR#負担軽減インソール#griver#姿勢キープ#靴中敷き#体幹#姿勢サポート
#ワーママ#立ち仕事#脚負担軽減#インソール
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03141533_6410153848538.jpg)
【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソール
同じ商品のモニターレポート
【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソールをモニターさせていただきました🌷
今回ご縁をいただき "【柔道整復師 監修】足の負担軽減インソール"をモニターさせていただきました🌷 ...
私は1日中立ち仕事をしているので 1日の終わりには足がパンパン 疲れが一気に襲ってきてしまいます。 ...