お家でカンタンにセルフエステ|モニター まぁやさん
自宅で手軽にセルフエステができる
「EMOE」をお試ししました。
こちらの商品、説明書が中国語と英語で書かれており
息子に手伝ってもらい訳しながらのお試しとなりました。
まず、入っているものが
本体、充電器、ジェル、説明書。
専用のジェルがあるみたいなのですが、入っていなかったので
洗顔後に化粧水とオールインワンをつけた状態で使っています。
充電器にUSBケーブルを挿し、本体を立てて充電するのですが、上の方が重たいのでバランスが悪くちょっとぶつかると倒れます。
本体にそのままケーブルが挿せるか、倒した状態で充電出来たらいいのになぁ…と思いました。
約2時間で充電が完了します。
使い方は、パワーボタンを2秒押すと
まずRFモードとなります。
3段階のパワーの調整が可能です。
RFとはRadio Frequencyの略でお肌に安全な高周波(電磁波)のことを言います。高周波をあてることで脂肪細胞を振動させます。
ということで、お肌に当てるとじんわりと暖かく気持ちがいいです。
快適に温かく感じるようにゆっくり動かす。
1つのところに長時間当てるとやけどする。
と、注意がありました。
5分ほどで、自動的に次のモードに切り替わりました。
その次はEMSモードです。
EMSは、筋肉を動かして腹筋を鍛えたりする道具に使われているあれだそうです。
お肌に当てると、ビッビッと電気がビリビリ当たっている感じがします。
頬などの、脂肪の厚いところではあまり感じません。目の周りやアゴといった、脂肪の薄いとろでは強く感じます。
ほうれい線や、歯の食いしばりで硬くなっているエラやこめかみにも当てています。
最後は雪のマーク。クールモードです。
しっかりと温まった皮膚をひんやりと冷やしてくれます。
クールモードが終わった後は、逆にお肌がぽかぽかとします。
使ってはいけない場所は
甲状腺、胸、唇、眼球、陰部や臀部。
また使用後に肌が赤くなったり赤くなる可能性もあるけれど、少ししたら直る。
副作用に痛み、かさぶた、水膨れ、アザがあるそうで
お肌の弱い方は少しずつ試して行った方がいいかと思います。
週に2〜3回の使用がおすすめだそうです。
テレビを見ながら気軽にできるのでぜひ続けてみたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11261719_61a098a86b9d0.jpg)
EOME
EOME 嬉しい機能が1台で♡♡♡ 万能美顔器𓂃◌𓈒𓐍 おうち時間を楽しむ為のひとつに 美肌に近づく為の ...