薬膳が入ってる出汁|モニター まなさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
薬膳だしという商品を使ってお料理をしてみました。
私は商品によって味の違う出汁が大好きでいろんな出汁を試してきました。
でも薬膳が配合された出汁は初めて。
昆布などの一般的な出汁素材に加え、ナツメや菊芋と言った普段は出しには使われていない出汁素材が配合されています。
パックを煮出して出汁としても使えるし、なんとパックを破って中身をそのまま調味料としても使えるとか!
今回はまずは出汁パックとして、お味噌汁の出汁に使ってみました。
濃い目に出汁を取って味噌を控えめにするのが我が家流。薬膳が入ってるから変な風味がしちゃうのでは?と心配もありましたが、全く問題なし。
風味豊かな出汁の良い香りが漂ってとっても美味しい味噌汁になりました。
薬膳が入ってるから体の巡りが良くなったり嬉しい効果もありそう☺️
中身を野菜にあえるだけでも、ほんのり塩気のある野菜の出汁和えが作れちゃうのでオススメですよ。
健康に気を使っている方、お試しを。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04011547_5e8438fc56ac6.jpg)
薬膳だし
国際中医薬膳師&だしソムリエが考えた「和風だし×薬膳食材」という新感覚の本格だしです。 かつおや昆...