レッドハイドロゲンを使ってみた件|モニター クミリアさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
レッドハイドロゲンを使ってみました。
酸化還元電位を200mV以下に下げるセラミックで、お水の中に入れると水素水が作れるセラミックです。
水道水の原水そのものも酸化状態なのだそうです。金魚やメダカが水道水で育たないのも関係しているのかな。
水道水を飲み続けることは、血液や臓器に負担をかけることになるそうです。
抗酸化がうたわれていますから、少しは分かりますが難しいですね。
還元力の強いものを体内に取り込む手段として水素は優れているみたい。
レッドハイドロゲンは米国財団法人野口医学研究所の認定商品で、お水の中に入れるだけです。
ペットボトルに入れると小さい気泡が出てきます。初めはセラミックの中の空気が出て、そのあとは水素を発生してくれます。
それを飲むだけ。とっても手軽なんですよ。水素水をどこにでも持ち運べます。
30日間水素がでているので、ペットボトルでもいいんです。アルミのパウチの水素水を買わなくても大丈夫です。
味も変わらないです。おこもり生活ですから、体にいいことをしたいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
レッドハイドロゲン(2個入り) サンプル品
よく耳にする水素水!! サーバーなどもあるみたいですが… サーバーは高いし…置く場所も… って思ってい...