ビタミンDで免疫力アップ|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん
ビタミンD3+K2を紹介します。
ビタミンDって何からとれるかというとキノコ類に入ってるビタミン D2(エルゴカルシフェロール)と魚類や卵に含まれるビタミン D3(コレカルシフェロール)に分けられます。知ってました?
でもビタミンD2とビタミンD3は体内で同じように代謝されるので特に分けずにビタミンDとしてビタミンD2とビタミンD3が混合されているんですね。
そんな中でも今回は3が入っているサプリメントは食品です( *´艸`)手軽にとれますよ。
昔から、ビタミンD2とビタミンD3は特に変わりがないと言われてもきましたが、実は体内では最終的にはビタミンD3の形で使われるため、サプリメントを摂る場合にはビタミンD3がおすすめ☆彡
次に、ビタミンKにもいろいろありますが、天然だとビタミンK1(フィロキノン)とビタミンK2(メナキノン類)の2種類ですね。
なかでもビタミンK2は微生物から生産されるものです‼なかなかとれませんよね><
ちなみにビタミンKは多く摂取しても健康被害は見られない報告があるので安心。
藻類とか野菜類、豆類、肉類、乳類、卵とか油脂に多く含入っていて具体的に海藻、しそにも入ってます。
タップリの量でくさみもないですね。K2は脂溶性なので、油と一緒にとるとさらに吸収率が上がるんだとか。
飲みやすいサイズですね
こういったサプリメントなどでビタミンD31日あたり1,000IU(25μg)摂ることによって体内ビタミンD濃度を増やして免疫力UPできます。
最近は、UV(紫外線)対策をしずぎて日光不足だったりするのでビタミンDが不足している人が多い><
これ飲んで2週間ほどで体がなんだか元気になったよ(^^)/
健康で綺麗でいたい方、チェックしてね。
https://item.rakuten.co.jp/gajumaru/c/0000000310/
#免疫力#免疫力アップ#免疫力を高める#免疫力強化#ビタミンD3#ビタミンD#ビタミンK#ビタミン導入#ビタミンD欠乏症#ビタミンサプリ
AD
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01071713_5ff6c2930b0f2.jpg)
ビタミンD3+K2
株式会社 アイ・エス・オキナワ様から販売されている防衛機能強化サプリメント『ビタミンD₃+K₂』を モ...