馬柚でプルプルな唇に!|モニター まりたそさん

 

モニターレポート

馬柚でプルプルな唇に!

まりたそさん (30代 / 女性)

 2020/06/23

今回は馬柚 とろけるリップクリームをお試しさせていただきました。

馬油のリップクリームは初めて使用します!
鮮度の高い熊本伝承の馬脂をしようしています。

唇の悩みってありますよね?!
乾燥してしまったり、皮がめくれて綺麗にルージュがつかなかったり、くちびるが黒ずんでいたり、帰って荒れてしまうこと。

こちらのリップバームは化学添加物不使用なので安心です。

唇の悩みってありますよね?
乾燥してしまったり、皮がめくれて綺麗にルージュがつかなかったり、くちびるが黒ずんでいたり、帰って荒れてしまうこと。

こちらのリップバームは化学添加物不使用なので安心です。
100%天然アロマで使用されており、世界一小さい桜島小みかんを使っているので、さわやかな香りで心身リフレッシュにもとてもよいです。
熊本は、全国的に有名な馬刺の一大消費地です。そのため、馬油製品の原料となる鮮度の高い馬脂を比較的安易に入手出来るそうです。

実際に使用してみました。
硬めなのかと思っていましたが、とても柔らかいです。
唇に塗ったら簡単にプルプルな唇になれます。
少量でしっかり潤ってくれて、使い心地軽やかです。
唇以外にも指先やかかとやひじひざ、入浴後のボディケアのワンポイントにも使えるそうです♫
少量ですむのでコスパも良いと思いますので、オススメです。

このモニターレポートの商品はこちら

馬油 とろけるリップクリーム

同じ商品のモニターレポート

世界一小さい「桜島小みかん」。 小さいのに、豊かな甘い香りが広がり、とても癒される香りをリップク...

福田農場様の『馬油とろけるリップクリーム』を使ってみました? 唇の乾燥は年中悩みの種。 今の季節...

こちら馬柚、ぷるんと潤う九州アロマのリップバームです。 パッケージにもみかんのマークがついていま...

福田農場 天然アロマの香りを楽しめる 馬油MIKAN AROMA リップクリームだよ⤴️ ✨商品名✨? #馬油...

あいにゃんさん

手のひらサイズでコンパクトなので、 持ち運びにとっても便利です! 指にとると柔らかめのテクスチャ...

馬油、ゆず種子油など高い保湿効果が期待できる成分を配合したリップクリームです! 可愛らしくておし...

「馬油」のイメージは、ベタベタギトギト独特な匂いをイメージしてましたが「馬柚」は私のイメージとは...

桜島小みかんの天然アロマの香りと 柚子種子オイル&馬油を使った 馬柚のリップクリームでつやつやくち...

毎日 唇がベロンベロンむけて、なかなかコレダ!というリップクリームに出会えませんでしたが....ついに...

おこもり美容の一つ、リップケアを実施しました。 馬油ではなく、馬柚です(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ ハリツヤ系...

つやつや唇へ

 2020/06/09

唇の乾燥が気になったら絶対に使おうと思ったリップ。 これかなり優秀なリップ。 リップといっても乾...

きさらぎさん

パッケージは、馬の絵が書いてあって、かっこいい感じがします。 少量でも、伸びがいいので、使いや...

(画像が横に…ごめんなさい) まだまだマスク生活は続きそうですね マスクしてると… お肌のケアもそ...

いつでもどこでもぷるんと潤う九州のアロマのリップバーム 【商品特徴】 ●ハリツヤ潤う浸透性に優れ...

熊本県の福田農場で作られている、このリップクリーム。 化学添加物不使用であったり、新鮮な馬油を...

冬の乾燥にも、夏の紫外線のダメージケアにも、ひと塗りでしっかり潤う馬油です。 希少な香り高い桜島...

(株)福田農園さんの馬柚(ばーゆ)です。 希少な桜島小みかんから天然アロマの精油を生成。 この香りが...

株式会社 福田農場ワイナリー様の「馬油とろけるリップクリーム」をお試しさせて頂きました。 この度...

株式会社 福田農場さんの、馬油を使った馬柚 とろけるリップクリーム使ってみました。 唇がカサカサ...

紫外線ダメージもそしてマスク着用で 擦れて唇にさらなるダメージが。 唇は意外と見られているので年...

唇が弱い私・・・ すぐ皮むけしてしまうので唇ケアはいろいろしてます。 , 今回、使用した馬油のリッ...

ありえない程唇カサカサ。 マスク生活のせいかな? ここ最近の唇の荒れはほんとに酷い。 マスクの...