馬油のスキンケア力、さすが!|モニター 日高さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ありえない程唇カサカサ。
マスク生活のせいかな?
ここ最近の唇の荒れはほんとに酷い。
マスクの中、湿気で潤いそうだけど、湿気が蒸発する時に唇の水分も一緒に蒸発してる感じ…
普段使っているリップじゃ物足りなくなったのてで、新たにこのリップクリームを使い始めました。
[馬油 とろけるリップクリーム]
馬油、スクワラン、ゆず種子油配合のお助けアイテムです。
私、昔から馬油には絶対的な信頼をおいています。
軽いヤケドなんかにも馬油を愛用してます。
「馬油」は、人間の皮脂とよく似た成分だから、肌の角質層にまで浸透すると言われているの。
唇は皮脂が出ない分、外からケアしなきゃなと思って、馬油のリップクリームを選んだわけです。
この株式会社福田農場のリップクリームは、油臭くないの!
馬油って、効果が高くても油臭さがあるのが玉に瑕なんですが、これはみかんのような柑橘系のいい香り。
見た目はバームのようですが、手に取るととろんと柔らかく馴染んで、オイル状にとろけます!
ギドギトした油っぽさはなくて、サラッと使えるから、テカテカにならないところもお気に入りポイント。
塗った途端に、スッと浸透していくような感じ。
リップで浸透力を感じたのは初めて。
表面だけじゃなく、内側からも保湿してるみたい。
私が1番気に入っているポイントは持続力。
リップクリームって、何度も塗り直さなきゃすぐに乾燥を感じる私ですが、これは1回つけたら長い間乾燥を感じないの。
こりゃー良いわ。
最近はマスクの下、このリップクリームオンリーで過ごしています。
使い始めて数日で、唇の粉吹きやつっぱり感がなくなりました!
馬油様様です!
このモニターレポートの商品はこちら
馬油 とろけるリップクリーム
世界一小さい「桜島小みかん」。 小さいのに、豊かな甘い香りが広がり、とても癒される香りをリップク...