眼精疲労でお悩みの方へ!快眠のちからで効果的に解消してみませんか!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん

 

モニターレポート

眼精疲労でお悩みの方へ!快眠のちからで効果的に解消してみませんか!

南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)

 2023/09/15

コエタスのモニターキャンペーンにて頂きました、フローラ・ライフサイエンス株式会社様の快眠のちからについてのレビューとなります。(製造所はアピ株式会社様)

商品パッケージからネイビー色が夜空を、金色が三日月を表現していることが解りますね😊

快眠のちからは、
・睡眠の質を高める
・ブルーライトなどの光ストレスの軽減
・眼の使用による肩や腰の負担の軽減
に特化したサプリメントであり、機能性表示食品のようです。

現代社会はストレス社会ですし、ここ数ヶ月ほど熱帯夜が多くてあまり良く眠れていないことから、睡眠中の疲労回復効果を高めてくれる点は有難いですね😊✨

また、日頃からパソコンやスマホを長時間多用していることから眼精疲労にも悩まされておりましたので、その負担を軽減してくれる点も魅力的ですね😃✨

パソコンやスマホを使用している際は姿勢も猫背になりやすく血流も悪くなることから、それが原因で肩や首のコリが酷くなるのですが、併せてケアしてくれるようです。

現状、私の悩みの種であった項目と合致しておりますので、大変期待が持てます😊✨

因みに、1袋当たり60錠入りであり、約1ヵ月分とのこと。

続いて、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。主原料はDHA含有精製魚油であり、その他にゼラチンを使用しているようです。また、機能性関与成分としてルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチンを配合しているようです。

ルテインにつきましては皆様ご存じの眼精疲労などに良い成分であり、アスタキサンチンはエビやカニなどの甲殻類などに含まれる血流改善&目のピントを調整してくれる成分ですね😊✨


一方で、ゼアキサンチンにつきましては最近よく見かけるようになった有効成分なのですが、医学生だった頃に習っていない成分であり効能をよく知りませんので調べてみました😅どうやら、目に対する光ストレスを軽減してくれる成分なようです。

このことから、快眠のちからに含まれる有効成分は全て目に良い成分であることが解ります😊✨

それでは、実践です。

パッケージを開封し、中身を検めてみました。楕円カプセルタイプのサプリメントなようです。

因みに、1日の目安は2錠であり、1回で2錠服用することがお薦めとのこと。

そのため、私は夕食後に2錠ずつ服用することに致しました。

商品パッケージの内側はゼラチン特有の香りがするのですが、サプリメント自体はほぼ無臭ですね。比較的小ぶりなサプリメントですので、これならご年配の方でも安心して服用することが出来そうです。

これ以降は服用後の感想となります。服用期間中も炎天下な日々が続いたことから夜間の睡眠時間は平均4~5時間程度だったのですが、睡眠時間が短いものの眼精疲労や血流改善効果(肩や首のコリの解消)は確かなようです😊✨久しぶりに気分良く起床することが出来ました。

また、普段からパソコンやスマホを多用している訳ですが、目が疲れにくくなることから集中力を維持することが出来ますし、作業効率も上がりますね😊✨

因みに、ブルーライトは私達が普段使用しているパソコンやスマホだけでなく、太陽光やLED照明など、身近なものにも含まれております😅眼精疲労だけでなく睡眠のサイクルにも影響を与えるブルーライト!
快眠のちからで効果的に解消されてみては如何でしょうか😊✨

このモニターレポートの商品はこちら

快眠のちから

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

快眠のちから

 2023/10/10

コエタスのモニターキャンペーンで快眠のちからをお試ししました。 睡眠の質を高め、眼・肩・腰をト...

最近は夜でも寝苦しい暑さ! 寝る時のエアコンは体が冷えるし 扇風機の風に当たると疲れるし わが...

子供の夜泣きがあり、毎晩3時間おきに起こされています。 その割に朝は3.4時には起きてしまうので私の...

仕事でパソコンとスマホを駆使する日々。 よく寝る前にはあまりスマホを使わないようにと言われます...