selfem デリケートゾーンチェックツール|モニター Lさん
コエタスのモニターキャンペーンでご提供いだただきました「selfem デリケートゾーンチェックツール」についてのレビューです。
デリケートゾーンの状態をセルフチェックできる「selfem デリケートゾーンチェックツール」を使ってみました。こちらは、自宅で簡単におりもののpHを確認できるキットで、検体の送付などの手間が不要なのが特徴です。産婦人科医監修で、使用されている綿棒は滅菌済み。日本製という点も安心感がありました。
使い方はとてもシンプルで、綿棒でおりものを採取し、pH試験紙と照らし合わせるだけ。専用袋にあるQRコードから詳細な読み取り方法や解説も確認できるので、はじめてでも迷うことなく使えました。結果は数分でわかり、気になるにおいや違和感の背景にあるコンディションを知るヒントになります。個人的には、かゆみや不快感を感じた際の「今の状態を把握する目安」として、とても役立ちました。
また、日頃から定期的にpHの傾向を見ておくことで、自分の体の変化に気づきやすくなったと感じています。おりものは膣内環境のバランスを映し出すひとつのサイン。そうした変化に自宅で手軽に気づけるというのは、忙しくてなかなか病院に行けない方や、予兆を意識したい方にとって、とても心強いツールだと思います。
あくまでセルフチェック用のアイテムなので、気になる症状がある場合は専門の医療機関に相談することが大切ですが、日常的なセルフケアの一環として、健康意識を高めるきっかけになりました。価格も1回あたり手頃で、3個入りはさらにお得なので、定期的に使いたい方にもおすすめです。
容量
1個入り(1検査あたり1,650円)
3個入り(1検査あたり1,483円)
配送無料
※詳細はこちらをご覧ください。
https://selfem.store/products/selfem-check-tool-01
このモニターレポートの商品はこちら

selfem デリケートゾーンチェックツール
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「selfem デリケートゾーンチェックツール」についてのレビュ...