クセを緩和する洗い流さないトリートメント|モニター きょうりんさん
業界初の酸熱タイプのトリートメントで、クセ毛の原因のひとつである水素結合、タンパク質のバランスを整えてクセを緩和してくれるのだそうです。
酸熱という言葉は美容院での髪質改善で聞いたことがあるのですが、おうちでそのケアができるというのはとても画期的だと思いました。
私は昔からくせ毛に悩んでいて、度重なる縮毛矯正と白髪染めでかなり髪の傷みも気になっていました。だから今回このようなトリートメントタイプのくせ毛ホームケアの存在を知り、お試しすることができて本当に嬉しかったです。
使い方は以下の通り。
①髪が濡れている状態で1~2プッシュを掌に出し、両手指によく伸ばします。
②クセの気になる部分(広がる部分)を中心に馴染ませます。
POINT:ボリュームが欲しい部分はつけなくてOK
③クシで全体に馴染ませます。毛先のパサつきが気になる方はさらに1プッシュを毛先に馴染ませると手触りUP
④指で髪の毛を挟み、クセを伸ばしながらドライヤーで乾かします。
POINT:ヘアアイロンでクセを伸ばすとより効果的です。[推奨温度:120~140度]
とろみのあるジェルのようなテクスチャーですがべたつかず、均一に伸ばすことができます。
甘いフローラル系の香りも強すぎず、ほのかに残る感じが良かったです。
使い始めのころは、ドライヤー乾燥だけではそこまでクセが伸びているという感じはなかったのですが、使わないよりは断然まとまりが良いなという印象。
時間があるときはしっかりアイロンを当て伸ばしています。
前日の夜にしっかりアイロンすると、次の日が大雨で湿気がすごくても、くせが戻りにくくなっていると感じました。
2週間ほど毎日使っていたら、ドライヤーとブラシで伸ばしながら乾かすだけでも大きなうねりは緩和してきているし、何よりくせ毛のザラっとしていた手触りがスルッとしてきているのが、うれしい!
毎日使うことでどんどんクセ毛が扱いやすくなるとのことで、今後も続けていくために大容量サイズの購入を検討しています。
このモニターレポートの商品はこちら
クセ毛用トリートメント「SOLVORY」
若い頃はストレートだったんだけど、加齢や乾燥のせいか うねりが気になり始めたこの頃・・・。 く...