花粉症、アレルギー体質の人必見!|モニター にゃーすけさん
絶賛花粉症中のわたし!
北海道はシラカバ花粉。本州よりは少し遅い時期なのかな?
そして今はポプラの綿みたいな種子?がふよふよふよふよ飛んでおりまして、薬を飲んでも鼻はムズムズし続けます?
それどころかわたし、アレルギー体質で、1年中鼻がムズムズしてるんです?一年中鼻炎薬が手放せない…。
この悩みから早く解放されたい!
そんなわけで、このギャバ太郎ショップの発酵黒じゃばらをお試ししました。
そもそも「じゃばら」は、和歌山県北山村に自生する《幻の果実》とよばれる柑橘系の果実で、地元ではお正月料理に欠かせないそう!初めて知ったよ…。
「ナルリチン」というフラボノイド成分が他の柑橘系よりも群を抜いて含有量が高いのが特徴!
ナルリチンは、花粉症の原因物質ヒスタミンなどが放出される、脱顆粒現象を抑制する、抗アレルギー作用があるそうです。
薬を飲まずに抗アレルギー…そのまま食べてみたい、じゃばら(笑)
さらにそのじゃばらの果皮を自己発酵・熟成させて、成分がより有用になっているのがこのサプリメントです。
茶色のカプセルです。
一日一粒でいいのは嬉しいですね。
10日間、飲んでみました。
飲んですぐの頃は、普段花粉症じゃない周りの友達とかも症状が出るくらい花粉が最近酷い時期だったので、完全に花粉症がなくなるということはありませんでした。
でも、花粉が落ち着いてきている今、なんとなく体の変化を感じてます!
花粉の季節じゃなくても、朝起きたら鼻がぐずぐずなのですが、最近いつもよりはぐずぐずしなくなってきた感!
体質が変わったかな?
飲み続ければ、すっきりするかもしれないですね^^
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02141404_5e462a683f993.jpg)
ギャバ太郎ショップ 発酵黒じゃばら
同じ商品のモニターレポート
ナリルチンの力でアレルディフェンス! ギャバ太郎ショップ 発酵黒じゃばら 体験記
「ギャバ太郎ショップ 発酵黒じゃばら」を使用させていただきました♪ 和歌山県県北山村に自生してい...
むずむずが辛いので飲みました。 初めじゃばらとは何かと思いましたが ユズ、ダイダイ、カボスの仲...