仕事中欠かせないアイテムになっています|モニター うりむー姉さんさん
皆さんはブルーライト対策されていますか?
ブルーライトもしっかりケアしながら潤いに満ちたお肌へ導いてくれのが、このドクターベルツさんの保湿クリームです✨
毎日仕事で8時間近くパソコン作業をしているうりむー。
目への負担を軽減するためにブルーライト用の眼鏡は買ったけど、
よくよく考えたら眼鏡で守ってる目以外って、ブルーライト浴び放題だよね…という事に気付いてしまいました?
実はこのブルーライト
目はもちろんですが、お肌へもかなりの影響があるってご存知ですか?
ブルーライトは青色光と呼ばれるもので、パソコンやスマホ、テレビの画面やLEDライトから発せられる光の中に含まれています。
ブルーライトの波長は約380~500 nm。
波長が400 nmよりも短いものが『紫外線』
700 nmよりも長いものが『赤外線』と呼ばれています。
つまり、ブルーライトは『紫外線』に近い性質を持った光であると言えます。
それ故にブルーライトは『第3の紫外線』とも呼ばれています。
ブルーライトは紫外線の中でも『UVA波』というものに近い性質があるのですが、この『UVA波』はお肌の真皮層にまで届く紫外線で、コラーゲンやヒアルロン酸を作る線維芽細胞というところにダメージを与えます。
さらにブルーライトはお肌の老化を促進させる活性酸素の生成の原因にもなると言われています。
たくさん浴びていると、当然の事ながらお肌のたるみやシワの原因にもなりかねない厄介な存在です。
━━━━━━━
◾️ルテイン◾️
━━━━━━━
そんなやっかいなブルーライトに対して効果が期待できるのがルテインという成分。
このリプレニッシュクリームには、マリーゴールド由来のルテインが配合されています?
ルテインは強い抗酸化作用を持つカロテノイドの一種です。
抗酸化作用があるという事は…
ブルーライトによって産生されてしまった活性酸素を除去してくれる事が期待できるんです!
━━━━━━━
◾️美肌成分◾️
━━━━━━━
リプレニッシュクリームには、通常のヒアルロン酸の2倍の水分を保つことができるスーパーヒアルロン酸以外にも
・α-リポ酸
・コエンザイムQ10
・プラセンタ
などの美肌成分もたっぷり含まれています。
━━━━━━━━━━
◾️テクスチャー/香り◾️
━━━━━━━━━━
見た目はこっくりなクリームっぽく見えますが、クリームとジェルを足して2で割ったような、柔らかいけど弾力も少し感じるテクスチャーです。
香りは特にないかなと思います。
━━━━━━━━
◾️使用感/感想◾️
━━━━━━━━
しっかりとした保湿力はあります!
クリームとかジェルってベタつくイメージがありますが、このリプレニッシュクリームはそんなにベタベタはしないかな?
だから時間を問わず使いやすいです。
私はテレワークでWeb会議や外出予定がなくてノーメイクで仕事する時の朝に使う事が多いです♬
家ではまだエアコンは稼働させていないし、卓上の加湿器もあるので、日中そんなに乾燥を感じる事はないですが、
気分転換とかで顔を洗った後にもこのクリームは欠かせないアイテムになっています❣️
◆敏感肌だけどエイジングケアもちゃんとしたい
◆ブルーライトのお肌への影響が気になる
◆ルテイン配合の商品を使ってみたい
という方にオススメの商品です?
このモニターレポートの商品はこちら
リプレニッシュ クリーム
同じ商品のモニターレポート
肌に潤いとエネルギーチャージ♪ Dr.BAELTZ リプレニッシュ クリーム
Dr.BAELTZ リプレニッシュ クリームを使ってみました リプレニッシュ クリームは、《満たす》《補...
ドクターベルツさんの リプレニッシュクリーム? 気になってたから使ってみたよ✨ ここの化粧水と日...