おうちで本格スンドゥブチゲ!|モニター chocominchocomiさん
株式会社第一物産さんの「オモニの食卓 海鮮スンドゥブチゲセット1人前」(スープ205g+海鮮75g 税込600円)を使った私のランチ!
スンドゥブチゲ大好きで自分で作ることもあるのですが、なにせ純日本人(多分)なのでいつも自己流です。
今回はお取り寄せで本格スンドゥブチゲをおうちで楽しめるセットです。
1人前が冷凍で届きます。入っているのはスープと海鮮食材。
基本的な具材はすでに付いているので、自分で用意するのは絹ごし豆腐と卵だけ!
他、入れたいものがあればご自由にどうぞというスタイルです。
作り方はありがたいことに自分一人だけのランチでも面倒臭いと思わない程度の工程でした。
あらかじめ冷蔵庫で解凍したスンドゥブチゲセットとお好きな具材を鍋で加熱するだけです!
スープが煮立ったら海鮮食材とお豆腐を入れ、再度煮立ったら完成!
最後に溶き卵を回し入れ、ごま油を適量かけてみました。
黄身だけ入れるのも惹かれたが卵白残るとややこしいという理由で…
最初量少なめかなーと思っていたのですが、基本的な具材を入れていったら結構大量になって用意した食器に納まらない事態に!
どんぶりレベルの食器を推奨します。
基本的な食材だけでも結構具沢山!見えてるのはほとんど豆腐と溶き卵ですが。
海鮮食材はえび・いか・あさりがたっぷり入っています。
えびの弾力がぷりっぷりですごかったです。いかはとってもやわらかく、あさりはジューシーで具材のクオリティがとても良いと感じました。
スープは見た目に反して辛すぎずとっても優しいお味!染みる味です。
特製ヤンニョムと魚介のだしがしっかり出ていて、奥深い味わいです。
さて、そこに美味しいスープがある限り米を投入したくなるのが人間というものです。
ということで、早速白飯をドボン!
味噌を塗った焼きおにぎりと一緒に食べていたので、ちょっとおこげご飯が浸ってる感覚。
激ウマでした。
チーズを散らしてリゾット風にするのもおすすめみたいです。
そろそろ涼しく感じる日が増えてきたので、スンドゥブチゲ日和も増えそうです。
1人の時でも温まる美味しいお食事をしたい時に食べたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
【冷凍商品】オモニの食卓 海鮮スンドゥブチゲセット
同じ商品のモニターレポート
キムチ専門店が1960年以来守り続ける「素材由来の発酵」でできた旨味たっぷりキムチチゲ
セットなので、解凍して、用意した具材と煮込むだけなのでとても手軽です。 一緒に入っていた冷凍の具...
発酵した白菜キムチで作る昔ながらのオモニのチゲ。 オモニの食卓 海鮮スンドゥブチゲセット 本格...