日々飲んで続けていきたいです♪|モニター きょのすけさん
モニターレポート
我が家はコロナ禍以降、健康を見直していろんな食品にチャレンジするようになりました。
最近話題になっていて気になっていたのが、「松葉茶」。
気にはなっていたものの、どのようなお味だろう?と今まで試せずにいました。
そんな中出会ったのが、こちらの<松葉ヨモギ茶>です。
気になっていた松葉茶によもぎもブレンドされていて、
元々よもぎ茶は好きだったので、これなら美味しく飲めそう!と惹かれました🥰
使用されている松葉は国産徳島県産の赤松松葉。
大地の王様といわれる赤松松葉、ハーブの女王と呼ばれるよもぎ、
この2つだけの原材料で作られたお茶となっています。
しかも原料だけでなく、お茶をいれるティーバッグにもこだわりが。
植物を原料とした生分解性を有する環境循環型ティーバッグ「ティーロードソイロン」が
採用されており、熱湯抽出でも、有害物質は検出されないということ。
最近ティーバッグの素材そのものにも疑問に思うところがあったので、
こう明記されていると安心できます😊
1袋に30包が入っています。
1つのティーバッグで水出し茶・お湯出し茶・煮出し茶と3種類の淹れ方をすることができます。
我が家では温かいお茶が好きなので、煮出しで。
ふわっと広がる香りはあまり他では体験したことのない香りですが、
クセがあるわけではなく、どこか懐かしいようなやさしい香り。
気になるお味も、
苦みやエグみなどを感じず、やわらかなお味でとても美味しいです。
一口飲んで、鼻にすっと抜けるお茶の香りが本当に素敵。
ノンカフェインなので時間帯を気にする必要もなく、
子どもにも飲ませることが出来ます。
美容にも健康にも嬉しいお茶なので、日々飲んで続けていきたいです♪
このモニターレポートの商品はこちら
松葉ヨモギ茶
お茶は大好きで、よく飲みます! 松葉茶が、コロナ禍でいいと言われて一時期飲んでましたが、今回はヨモ...