美味しい口溶けスイーツ!|モニター みこわりこさん
安納芋本来の濃厚な甘みを活かしたスイートポテトに本場ベルギー産チョコレートで包んだ新感覚スイーツ。テレビや雑誌でも話題のスイーツ。種子島産の安納芋のみを贅沢に使用したスイートポテトを5種類のチョコレートでコーティング。
・プレーンチョコレート(まず初めにお試しいただきたいのがこれ!ベルギーチョコの風味を。)
・抹茶チョコ(これぞ「和」な組み合わせ!抹茶の風味がしっかりと感じられつつ安納芋の甘さを引き立ててくれる。)
・いちごチョコ(これが意外と合う!いちごの甘酸っぱさと安納芋の甘さが絶妙にマッチ。)
・ホワイトチョコ(甘党さんに特におすすめ!ホワイトチョコの甘さが安納芋の甘みをさらに引き立てる。)
・キャラメルチョコ(ほろ苦いキャラメルの風味が感じられるちょっぴり大人な味わい。コーヒーのお供に◎)
の5種類。箱入り個包装。可愛らしいラッピングされて届きました。ギフトにもぴったり。ラッピングを剥がした箱もおしゃれです。食べ方3通りで楽しみ3倍!早速3通りの食べ比べしました。①冷蔵庫で冷やしてパリッと。10℃。キャラメルチョコで。チョコレートがパリッとして中身が口の中でとろける。②レンジで500w、5秒~8秒。温めてとろ~り。はホワイトチョコと抹茶で。ふわっとやわらかくなり、ねっとり。すごくホクホク感もあり、とろけ具合の感触がやみつき。③常温でしっとり。20度前後。プレーンチョコとイチゴチョコで。しっとりしててなめらか。どの食べ方をしてもチョコレートの甘さがあるけど安納芋の濃厚な味がしっかりと強く、それぞれの味を楽しめる。しっかりと2種の味を感じられる。私のお気に入りは温めて食べるのが好き。ホワイトチョコがお気に入りです。各種子供と母と半分ずつ食べたけど、子供はイチゴで母は抹茶。年代関係なく、おいしく味わえるし、楽しみ方いろいろなのでプレゼントにも最適。バレンタインにもぴったり♪コーヒーにも紅茶にもジュースにも合うし、スイートポテトが印象的に味に残るのでお茶とも合いそう。1つでも食べ応えあるし、美味しさに癒される。5種のフレーバー、3種の味わい方で楽しめるので会話も広がるし、サンリオキャラクターパッケージデザインもあり、ホワイトデーにも最適。すごくお気に入りです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12031426_5de5f1ef9e6b8.jpg)
【洋菓子】安納芋トリュフ 5個入
種子島産の安納芋で、 安納芋本来の濃厚な甘みを活かした スイートポテトに、 本場ベルギー産チョコ...