カフェインが苦手な私にぴったり!|モニター sumikoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
健康のためにカフェインはとりません。
ノンカフェインのやさしいハーブティーを毎日の生活で飲んでいます。
今回は、キャッ茶を試してみました。
ハーブにはかなり詳しい私ですが、初めて聞く名前です。
キャッツクローは、南米ペルーのつる性植物。
原住民の方たちが伝統的な薬用植物として関節炎、抗炎症など広く使ってきたそうです。
そして6種類のアルカロイドを含んでいるのも特徴。
免疫バランスを整えてくれるといううれしいハーブなんですね。
添加物は一切入っていない100%キャッツクロー葉だけの茶葉がキャッ茶。
ノンカフェインだから、寝る前にも安心して飲めますよ。
作り方は、1.5リットルの水にティーパック1個を入れて沸騰させ、
5分程度弱火で煮だします。
冷めたら、容器に入れます。
少し面倒ですが、健康のために煮だして飲みましょう。
私は、ダイニングテーブルに置いてのどが渇いたときにいつでも飲んでいます。
食事の時はもちろん、ティータイムにも、お風呂がありにもおいしく飲みます。
お味ですが、癖がまったくありません。
飲みやすく、おいしいです。
まろやかな味です。
冬場はお部屋が乾燥するので、のどを潤すためにもこまめに水分をとっています。
そんな時にキャッ茶は最適!
もちろん夏場は麦茶代わりにごくごく飲めますね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12101519_61b2f16413755.jpg)
キャッツクローリーフティー「キャッ茶」
キャッツクローリーフ100%の健康茶「キャッ茶」により煮出しやすい三角ティーパックタイプが発売されま...