牡蠣の濃厚な旨みたっぷり♡牡蠣みそ|モニター みぃみぃさん
冬と言えば、牡蠣のシーズン
まっただ中ですよね✨
車を運転していても、牡蠣を使った
期間限定メニューの旗がよく目に付きます?
色んなお店で、牡蠣押しメニュー
が展開されているなかで
牡蠣大好きな私が
食べてみたくなったのがこちら?
牡蠣みそ
特許製法で旨みを残し、
濃厚な蒸し牡蠣をペースト状にした新食材✨
使用する蒸し牡蠣は
特許を持つ旨味を残した製造方法で
内閣総理大臣賞も受賞した「珠せいろ」。
その珠せいろを製造するマルト水産と
カンナチュールのコラボ商品です?
高級感のある黒の
シックなパッケージがオシャレな印象です✨
この黒色の箱の中には、
真っ白な缶詰が入っています☺️
缶切りが不必要なタイプで、
缶ジュースを開ける感覚で開封出来るので、
とってもお手軽です?
実際に開封してみると、こんな感じ✨
蟹味噌のような見た目をした
牡蠣味噌がたっぷり入っています?
缶を開けると、
ふわぁ~っと磯の香りがします?
思っていたよりも、ゆるめの味噌。
なので、様々な食材にかけたり、和えたり、
ディップしたりしやすいように思います?
トーストしたバケットと
合わせるのも美味しそうですが
今回はスライスしたきゅうりに
ディップする感覚で頂きました?
普通のスライスしたきゅうりが
美味しいお酒のお供にあっという間に変身?
この日の夕食の献立は
◎鶏肉と大根のチーズトマトリゾット
◎きゅうりの牡蠣味噌マヨディップ
◎ほうれん草と豆苗のツナ和え
◎3種きのこのレモンマリネ
◎ゴーヤの佃煮
◎ゆず味噌豆腐
◎キャベツサラダ
◎味噌汁
◎りんごのコンポート
◎柿
◎豆大福
スライスしたきゅうりに、
牡蠣味噌とマヨネーズをのせて
味わってみると
磯の風味がお口の中いっぱいに広がって
牡蠣のぎゅっと詰まった旨みを
堪能することが出来ます✨
牡蠣好きさんには堪らない美味しさ?
お酒のおつまみ、
パーティー料理のオードブル、
グルメな方への贈答品として…etc、
使い道が多く、様々なシーンで
活躍してくれます?
今回は、きゅうりのおつまみにしましたが
ご飯&チーズと組み合わせてドリアにしたり、
適量の牛乳でのばして牡蠣のスープにしたり…
色々な美味しい食べ方がありそうです??
牡蠣好きさんや、蟹味噌好きさんに
とてもオススメなので
気になる方は
是非、チェックしてみてね~??
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11131540_5dcba552b0a96.jpg)
牡蠣みそ
こちらは11/23より発売開始となった新商品です。 特許製法で旨みを残し濃厚な蒸し牡蠣をペースト状に...