美味しい(´∀`艸)♡ 桃太呂の長崎ぶたまん|モニター 栗まんじゅうさん
「桃太呂の長崎ぶたまん」、とっても美味しかったです。
この「桃太呂の長崎ぶたまん」は、長崎では知らない人はいないというほど、有名な豚まんです。
TVや雑誌でも紹介されているようなので、御存知の方も多いかも~。
この素敵な豚まんを作っているのは、1960年創業の老舗で、豚まん専門店なのだそうですよ。
こだわりがギュッと詰まった美味しいぶたまんです。
パックに10個のぶたまんが入っていて、蒸し器で蒸して食べるか、電子レンジでチンして食べるかのどちらか。
私は電子レンジを使いましたよ~。
電子レンジでチンする時には、ぶたまんの上から水を霧吹きでかけて、湿らせたキッチンペーパーを乗せて、さらにラップをかけます。
そして、電子レンジで個数に合った時間だけチンします。
蒸したぶたまんは、湯気が立ちのぼって、とっても美味しそうです。
見ていると、思わず手がでてしまう。。。
外側の皮部分は、触るともちもちした感触です。
ぶたまんのサイズは小さめですが、中には具がたっぷり入っていて大満足。
具が多いとお得感があるので嬉しいですよね。
具は玉ねぎと豚肉とがぎっしりと詰まっています。
豚肉は長崎県産の豚肉のみを使用していて、しかも熟練した職人さんがブツ切りにしているから、美味しい食感に仕上がっているんです。
玉ねぎも甘さがあってすごくフレッシュ。
この「桃太呂の長崎ぶたまん」は小さめサイズのぶたまんが10個入って、800円(税込)というリーズナブル価格。
賞味期限は冷蔵(10度以下)7日間ですが、商品到着後、冷凍保存が可能なので、冷凍すれば30日程度までなら保存できちゃいます
美味しいし、手軽に食べられるので、家に常備しておきたいぶたまんだと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら

長崎のお土産【長崎ぶたまん(1パック10個入)】
同じ商品のモニターレポート
旨味たっぷりもちもち豚まん♡
♡____________________________________♡ 長崎のお土産【長崎ぶたまん(1パック10...
歴史が長い! それだけみんなに愛されてきた肉まんだと期待大です! 最近流行りのフライパンに入れる...