羅・さんざ|モニター 普通のママさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
羅さんざは、サンザシ×羅漢果×国産蜂蜜のみで作った健康ドリンクです。
サンザシ(山査子)という食材をはじめて知ったのですが、中国古来より冷えや血液の循環清浄促進、胃腸の調子を整えてくれるハーブ(生薬)の漢方果実だそうです。
漢方果実ということなので、あまり美味しそうなイメージがないのですが、とても美味しい飲み物です。
飲み方は、お水や炭酸や牛乳割りやお湯割り、デザートのソースとしても楽しむことができます。
お好みで4~7倍に薄めて飲むことがすすめられています。
1本(720ml)で1ヶ月分(30日)です。
飲むタイミングは1日2杯で、朝と夜に飲むことがすすめられています。
(お腹の調子を整える作用もある為、1日に3杯を目安に)
私は朝と夜に飲むことしています。
720ml÷(30日×2回)=12ml(1回分)
羅・さんざのラベルに5倍希釈と書かれているので、5倍希釈で飲んでいます。
1回分は、羅・さんざ12mlを何らかの液体48mlで割っています。
1回飲む量が60mlと、そんなに多い量ではないので続けやすいです。
水・炭酸・お湯・牛乳・無調整豆乳で割って飲んでみました。
私は牛乳で割って飲むことが1番多いです。
牛乳で割るとややとろみがつきます。
無調整豆乳で割るとドロドロになるのでスイーツを食べているような感覚になります。
割る飲み物によって、味もさっぱりしたり、まろやかになったりするのでおもしろいです。
砂糖不使用なので、甘みがすっきりしているところも気に入っています。
このモニターレポートの商品はこちら

羅・さんざ
こちらの商品に使用されているサンザシ(山査子)とは 冷えや血液の循環、血流の促進や胃腸の調子を整え...