美ぬか きなこ味お試ししました|モニター のいちごつぐみさん
美ぬか きなこ味お試ししました
のいちごつぐみさん (50代 / 女性)
皆様、こんにちは😃
うららか堂様より
美ぬか きなこ味をいただきました
ありがとうございます😊
@urarakado
きなこというと、子どもの頃、母が作ってくれたきなこ餅を思い出します
懐かしい気持ちで、いただきました
早速アイスミルクティーやヨーグルトにまぜていただきましたが、クセがなく、飲みやすい、食べやすいです(^^)
とても美味しくいただけました
ほかにも牛乳、豆乳、飲むヨーグルト、スープ、お味噌汁、ジュース、レモンティーなどなど、いろんなものにプラスしてください
和食や洋食など、お料理の隠し味にもおすすめです♪
美ぬかは和のスーパーフード米ぬかと
大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、
紫黒米、米粉といった7種の多穀麹が
含まれています
多穀麹とは穀物に麹菌を加え発酵させたものです
穀物由来のミネラル、ビタミンB群を
摂取できるし麹本来の酵素が健康をサポートしてくれるんです
米ぬかには食物繊維、その他ビタミン、ミネラルがいっぱい❗️
毎日の食事に付属のスプーン1杯約7gを
加えるだけで栄養バランスが整い
自然なリズムで質の良いスッキリを実感できます^ - ^
スプーン付きは嬉しいですね
こちらで7gが計れます
217gも入っていますからたっぷりご使用になれます
ほかにプレーン味もあります
そちらも気になりますネ
お得な定期コースもオススメです
コロナ禍でからだの調子を崩されている方がたくさんいらっしゃるようですね
また、お通じに困っている方にもお試しいただきたいです
うららか堂の「うららか」という言葉には
「晴ればれとして明るい、ほがらかで明るい」という意味があります
多くの方を「晴ればれとした健やかさと、
ほがらかな美しさ」を与えられるような
ブランドでありたいという意味がこめられています
主人にもお試ししてもらいましたが、
手軽にきなこがとれるのは便利でありがたい
と言って、美ぬか入りお味噌汁を飲んでおりました
これから毎日、入れてあげようと思います
もちろん、私もいただきます❣️
スプーン1杯の美ぬかで便通も良くなり
栄養もとれるなんて素敵ですね
まだの方は是非お試しくださいませ☆
素敵なお品物をありがとうございました😊
@urarakado
#美ぬか#うららか堂#腸活#米ぬか#発酵#健康食品#サプリ#コエタス#スーパーフード#urarakado#健康#きなこ味#お通じ#うららか#健康マニア#おすすめフード#美腸
このモニターレポートの商品はこちら
美ぬか きなこ味
豊富な食物繊維やビタミンなどを含む米ぬかと 7種の多穀麹による発酵成分をギュッと一つにブレンドし...