ビーアンサー スカルプケアエッセンスを試してみました!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん
ビーアンサー スカルプケアエッセンスを試してみました!
南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)
コエタスのモニターキャンペーンにて頂きました、テイカ製薬株式会社様のビーアンサー スカルプケアエッセンスについてのレビューとなります。(製造販売元は、東洋ビューティ株式会社様)
以前ご紹介させて頂きましたスカルプケアシャンプーとは異なり、こちらの商品は頭皮用美容液となります😊✨
一方で、スカルプケアシャンプーと同様にパウチタイプを採用しております。パッケージ自体は半透明なのですが、美容液自体の色合いや残量が一目で解る点は良いですね😊✨また、マチがあることからそのまま直立させることも可能ですので、洗面台の棚に置いておけば、洗髪後に鏡で確認しながら頭皮マッサージできますね🎵サイズもコンパクトであることから、旅行時にも携行しやすいと思います。
続いて、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました!
健やかな頭皮と髪をサポートする有効成分として、
●グリシン
●柚子果実エキス
●ビスグリセリンアスコルビン酸
●アカヤジオウ根エキス
●7種類のフルーツエキス
●アルギニン
●1,2-ヘキサンジオール
を配合しているようです😊✨因みに、スカルプケアシャンプーと同様、シモンコライト(塩基性塩化亜鉛)を配合しております。
1袋の内容量は70mlであり、スカルプケアシャンプー(200ml)と比較すると約1/3のボリュームなのですが、約1ヵ月分とのことです。
1回当たりの適量は2mlとのことですので、毎日シャンプーをするならば35日前後、1日置きにシャンプーをするならば70日前後でしょうか。
定期コースの初回なら送料無料の税込み980円(正規の77%OFF)でお試しできるようですので、損はないと思います。通常は毎月1回の配送(初回は1個、2回目以降は3個)ですが、消耗具合によって2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回などに変更できるところも良いですね😊✨
それでは、実践です。
櫛で念入りに髪をブラッシングしてからシャワーで湯シャン&シャンプーを行い、洗い終わったらタオルで髪と頭皮の余分な水分を取ります。
その後、有効成分が均一になるようにスカルプケアエッセンスの容器をよく振ります。
よく振ったらキャップを開封して適量(2ml程度)取り出します。
美容液が見やすくなるように陶器のスプーンに溜めてみましたが、つぼの部分の花柄が見えなくなったことから透明ではないことが解ります。
商品パッケージ上ではアイボリーっぽく見えるのですが、実際は乳白色の美容液となっております😊✨また、シトラス系とウッド系の精油を使用しており、爽やかながら落ち着いた感じの香りが漂います🎵合成香料を使用していないところはポイントが高いです!
美容液はトロッとしたテクスチャーであり、伸びが良いですね😊✨適量の2mlであっても頭皮全体に満遍なく行き渡りますし、べたつきもないですね。自然乾燥させることで、程よいしっとりとした感じに仕上がりました。
ビーアンサー スカルプケアエッセンスは男女兼用ですので、ご興味のある方は公式サイトをご覧になられてみては如何でしょうか。
このモニターレポートの商品はこちら
ビーアンサー スカルプケアエッセンス
同じ商品のモニターレポート
使いやすいスカルプケアエッセンス「ビーアンサー スカルプケアエッセンス」
「ビーアンサー スカルプケアエッセンス」『be Answer』様よりご提供いただきました。 こちらの商品...
【ビーアンサー】 ☑︎ スカルプケアエッセンス ダメージを受けた頭皮と髪にアプローチ 独自製法...