万能なお出汁でなんの料理にも合う!|モニター ここさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
あらいファーム阿蘇さんのきよらのおだし。
南小国特産の原木椎茸、
枕崎産の鰹本枯れ節、枯れ鯖節、
熊本産の煮干うるめ鰯、九州産の飛魚など、
九州の素材を贅沢に使ったカラダに優しいお出汁だそうです。
コロナでなかなか旅行に行きづらい中
特産品がたっぷり入った出汁を取り寄せて、
旅行気分を味わってみては、いかがでしょうか。
ちなみに、熊本県阿蘇郡南小国町は黒川温泉で有名ですね。
私はまだ黒川温泉には、行ったことないのですが、
ふるさと納税の返礼品のように、町の案内パンフレットがついてきました。
旅館や蕎麦処のご案内もあって、
大変惹かれました。
コロナが落ち着いて、首都圏から九州に行っても問題ないよ、
という時期が来たら、是非行ってみたいなぁと思いました。
出汁パックの使い方は
800ml(4カップ)に出汁パック1つをいれて
沸騰させて1〜2分経ったら取り出すだけです。
寒くなってきたこの季節、まずは鍋料理に使ってみましたが、
4カップにパック1つだと少し薄いかもしれないです。
3カップにパック1つでちょうど良さそうでした。
味は鰹出しがよくきいてて、しっかりしたお味でした!
別の日には味噌汁の出汁にも使ってみました。
こちらもすぐに出汁がとれて便利でした。
パックをあけて、粉末の出汁としても使えるので、
そういう使い方も良いかもしれません。
とにかく使い勝手が良いお出汁なので、万能で、
色々な料理に使えそうところが、すごく良いです♡
九州の味を自宅で楽しみたい方、
出汁を簡単に取りたいけど、いつものスーパーの出汁には飽きたからアレンジしたいなって方
にとってもおすすめですよ。
このモニターレポートの商品はこちら
きよらのおだし
お出汁って日本人ならこだわりますよね🇯🇵 ただ、一からお出汁を摂るとなると本当に時間がかかりますし...