きよらのおだし|モニター ソフちゃんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
.
◉きよらのおだしとは…
南小国特産の原木椎茸をはじめ、主に九州産の素材を贅沢に使ったカラダに優しいお出汁です。
吟味を重ねた素材を最適な割合で配合した万能和風だしの素です。
『基本だしの取り方』
鍋に約4カップ(水800ml)と一袋入れて火にかける。
沸騰後、約1〜2分煮出してパックを取り除き完成。
めっちゃ簡単だー!
うどん・煮物・炊き込みご飯・味噌汁などアレンジ自由!
塩と醤油を少し足して、おすましにして飲んでみました。
椎茸やウルメ鰯や昆布の出汁の旨味を感じる事ができ、
優しいけど深い味を味わう事ができ、シンプルに美味しかったです!
出汁パックの中身をふりかけてアレンジもできそうなので、
沢山使わせてもらおうと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
きよらのおだし
きよらのおだしをお試しさせて頂きました^^ きよらのおだしは国内産の厳選した6種の風味原料(枕...