きよらのおだし|モニター まさぴょんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
#きよらのおだし
#万能和風だしの素
「こころもからだもあったまる
里山そだち
きよらのおだし」です。
熊本県阿蘇郡の「あらい」さんの南小国町特産の原木椎茸を贅沢に使った「万能和風だしの素」です。
🌿国内製造・国産の厳選した6種の風味原料
①枕崎製造鰹本枯れ節
②枕崎製造枯れ鯖節
③熊本県製造煮干うるめ鰯
④九州産飛魚、南小国町原木椎茸
⑤北海道産昆布
を使用した香りと旨味が自慢の美味しいだしがとれるパックです❣️
1袋に30袋(8g×30)入っていて、800mlの水に対して一袋で十分なので、かなり使えますね👍
とりあえず、一番出汁の味が出る味噌汁を作ってみました。
水に入れて数分したらじわじわと出汁が出てくるのが目に見えて来ました(黄色)
火をつけて沸騰したら約1〜2分煮出して出汁パックを取る!
これだけで😆
味噌はいつもより少なくてもめちゃ出汁の味が出ていて、かなり上品なお味になりました👍
さすが、椎茸、昆布が入ると、魚の出汁との相乗効果?で、めちゃめちゃ旨みがでるのですね😍
出汁パックを開けて、炒めものなどにも使えるらしいので今度作ってみたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
きよらのおだし
きよらのおだしは、南小国特産の原木椎茸をはじめ、主に九州産の素材を贅沢に使ったカラダに優しいお出...