とっても美味しいお出汁が簡単に作れるだしパック✨?|モニター meme4.さん

 

モニターレポート

とっても美味しいお出汁が簡単に作れるだしパック✨?

meme4.さん (40代 / 女性)

 2021/10/15

有限会社 あらい
万能和風だしパック 
阿蘇小国郷産原木椎茸使用 
きよらのおだし
を使用してみました✨
.
.
.
熊本県阿蘇郡の山間エリアにある小国郷。
くじゅう連山の麓で、日本の原風景を思わせる里山、清らかな水、黒川温泉をはじめとする無数の温泉が点在する湯けむりの町だそうです!
この天地の恵み溢れる小国郷で生まれた「きよらのおだし」は、さまざまなお料理に使用できるそうです!

南小国特産の原木椎茸をはじめ、主に九州産の素材を贅沢に使ったカラダに優しいお出汁です、吟味を重ねた素材を最適な割合で配合した万能和風だしの素なのだそうです!

厳選した6種の風味原料
○南小国町産 原木椎茸
○枕崎産   鰹本枯れ節
○枕崎産   枯れ鯖節
○熊本県産  煮干しうるめ鰯
○九州産   飛魚
○北海道産  利尻昆布
.
.
.
だしパックってとても便利ですよね✨

こちらは国産原料でとてもこだわって作られていて、嬉しい?

熊本県の阿蘇で作られているそうです。
阿蘇、大好きです❤️
自然豊かでとっても良いところですよねー✨?

1袋にだしパックが50袋入っていました✨
たっぷりと入っているの嬉しいです?

こちらのだしパック、基本的な出汁の取り方は、だしパック1袋と800mlの水と一緒に鍋に入れて1〜2分煮出すだけでとっても簡単に美味しいお出汁が出来上がります♪

幅広く色んなお料理に使えるそうですが、とりあえずはお味噌汁、肉じゃが、茶碗蒸しを作ってみました✨

出汁を取って飲んでみると、、美味しい〜❤️
香りが良くて、しかも、こちらのだしパックはお味も少し付いているので、本当にこの1袋でとても便利です✨?

どれに使ってもとても美味しかったです✨

茶碗蒸しはお出汁が少し余ったので、出来上がりの上からかけて追いお出汁をしました?

お出し感が増してとっても美味しかったです❤️?

これからも色んなお料理に使っていきたいです?✨

そして、また阿蘇に遊びに行きたくなりました✨?
.
.

このモニターレポートの商品はこちら

きよらのおだし

同じ商品のモニターレポート

万能和風だし、【きよらのおだし】をつかって、おすましや、味噌汁、シミシミ大根を作りました! シミ...

だしパック

 2021/09/08
ぽむこさん

今回ご紹介させていただくのはきよらのおだしになります。 だしは毎日使うものなので嬉しいですー❤️ ...