中が見える!育てるフェルトプランター|モニター まぁやさん

 

モニターレポート

中が見える!育てるフェルトプランター

まぁやさん (40代 / 女性)

 2022/08/29

家庭菜園が好きです。
本当は庭に畑を作れる一軒家に住みたかったのですが、
10畳のバルコニーがあるだけで、庭のない我が家。

家庭菜園は、プランターや鉢で行っています。

新しいプランターを増やそうとすると
軽石を買わないといけない。
たくさん買うとかさばるし、捨てる時は細かくするのが大変。

上手く育ったと思いきや、突然枯れた!
水少なかったかな?
いや、土は湿ってる。
…根腐れしちゃった…。
こんなこともしばしば。

根菜は葉っぱも十分育ったから、あとは抜くだけ!と思ったら
想像より小さかったり…。

鉢が増えたから移動させようかな。と持ち上げたはいいけどうっかり落として破損。

そんな私にぴったり!
中が見えるー育てるフェルトプランター。

Amazonさんで1320円
(20%オフなら1055円)

プランターの常識を覆す。
なんと!フェルトでできています。

なので
・軽くて割れない
・コンパクトに収納
・竹炭も入ってます

今回お試しした角浅型は15L土が入ります。
サイズは高さ約20cm、横幅約38cm
奥行き約20cm

⭐︎水はけ抜群⭐︎
フェルト全体から排水。
下に水が溜まらず根腐れしにくい。

⭐︎通気性抜群⭐︎
フェルト全体から空気を吸収。
根が絡みにくくイキイキ

⭐︎底石がいらない⭐︎
育てる植物に合わせ土を入れ窓から土の様子を見ながら水やりをします。
(水の量は植物に合わせて調整します)

パッケージ裏に、おすすめの野菜の種、苗植え、収穫時期が書いてあり安心。

今の時期なら、ラディッシュがいいかなー。と土を入れました。
軽石を入れなくていいのは楽!

わたしが土を入れた量が多かったのか?
重みで、フェルトが広がってしまい
パッケージのようにシャンとしていません。

お水を入れると、下からお水が出てきて
きちんと排水されているのが分かります。

ラデッシュの種を蒔こう出したら
隣のプランターの下から、鷹の爪の苗がひょろひょろ出ているのを発見!!

去年、トマトの苗を育ててたポットに
鷹の爪がぽろりと落ちて、発芽。
成長したみたいで…。

今の今まで気づかなかったのに、気づいてしまった!

なので、土を入れている様子とか撮るのを忘れて鷹の爪の苗を植えました。

ポットにぎゅうぎゅうになっていたのを無理矢理離して植えたので
どう育ってくれるかはわからないですけど
楽しみにしています。

鷹の爪は冬には枯れちゃうので、
そしたらイチゴを育てようと思います。

このモニターレポートの商品はこちら

fanikaji育てるフェルトプランター

同じ商品のモニターレポート

初めてのベランダ菜園で育つのが毎日わくわくです!! フェルト生地のプランター自体初めて見ました。 ...

株式会社アルファックス様より 【famikaji 育てるフェルトプランター】をお試しさせていただきました✨ ...

Famikaji 育てるフェルトプランターをお試しさせていただきました。 水はけと通気性の良いフェルト...

🌲🌼🌸🌿 『育てる フェルトプランター』使ってみた✌️😊 プランターがフェルトって、新しい✨ ファミカジ...

不織布、フェルト素材で軽くて丈夫でした! 透明な窓から土の中や、様子を確認できるので水やりのタイミ...

りんごさん

陶器やプラスチックの鉢とは違い、フェルトのプランターは軽くて割れないから持ち運びがとても楽です。...

たむちんさん

家庭菜園が楽しくなる😆 株式会社alphaxさんの 【famikaji 育てるフェルトプランター 】 今...

ゆゆさん

【fanikaji育てるフェルトプランター】 をお試ししました! ⏩@famikaji_alphax 本当はミニトマトを...

***************** 株式会社アルファックス Famikaji(ファミカジ) 丸深型 14L ***************** ...

お花もいいけど、お野菜や果物を育ててみたいなと思っていた時にこちらの中が見えるプランターと出会い...

@famikaji_alphax 様より #中が見える育てるフェルトプランター をいただきました いつもはプラスチ...

アルファックス famikaji育てるフェルトプランター 🎀軽くて割れない 🎀コンパクト収納 🎀竹炭入り...

今まで何度か野菜の苗を購入し、ベランダで育てていたのですが、あまり上手に育てられず、残念な結果に...

種から植えたバジルが芽が出てきましたー。 ミントもグングン大きくなって(ミントは苗から)根詰まりし...