フェルトプランターでバジルとミントとシソ育てる|モニター オクダさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
種から植えたバジルが芽が出てきましたー。
ミントもグングン大きくなって(ミントは苗から)根詰まりしてたから、大きい鉢に移し変えようと思って、フェルトプランターを使ってみることにしました。
【fanikaji育てるフェルトプランター】
今回こちらを使用。
砂は百均で、ハーブ用の土や堆肥など色々購入。15リットルなので、結構重かったです。
水はけ良いように、下には軽石?ひいて、ハイドロボールの大、培養土、ハイドロボールの小を順番に入れてって苗も種もまきました。
たっぷり水あげると、排水がフェルトからじわーっと全体的に出ていきます。
なので、水はけいいから根腐れしにくそう!
ただ、今回ハイドロボール(虫つくの嫌だから)使ったので、どうも安定せず、
持ち上げるとひし形みたいになってどうしても真ん中が膨らむ。
写真のような綺麗な形にはなりませんでした。
型が柔らかいので、そこが難しいとおもいました。
タネから植えたものも、芽が出てきました。不安定なので、小さい鉢植えに移し替えて、今はミントだけフェルトプランターで育てています。
水はけは良くて、しっかり育ってくれたけど、形が歪になるので、評価は低め。
改良を期待します。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06291103_62bbb2f277ee6.jpg)
fanikaji育てるフェルトプランター
同じ商品のモニターレポート
中が見える❗育てるフェルトプランター
2022/09/15
***************** 株式会社アルファックス Famikaji(ファミカジ) 丸深型 14L ***************** ...
初めてのベランダ菜園で育つのが毎日わくわくです!! フェルト生地のプランター自体初めて見ました。 ...