可愛くてマルチ|モニター peachさん
。:+* ゜ ゜゜ *+:。:+* ゜ ゜゜ *+:。:+* ゜ ゜゜ *+:。
Atelier Kyoto Nishijinさんのがばっと開くアクセサリーポーチ・マルチチェックをお試しさせて頂きました‼️?
商品
Atelier Kyoto Nishijin
がばっと開くアクセサリーポーチ・マルチチェック
Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。
普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
口元に隠しワイヤーの入った技ありアクセサリーポーチ
・がばっと開いてそのままキープ!出し入れ簡単ポーチ
・色とりどりの美しい西陣織のシルク生地に安心の撥水加工をプラス!
・化粧品や小物等、まとめて入る大容量サイズ
・国産の職人が手作業で制作、安心の日本製
型崩れも防止する隠しワイヤーが入ったアクセサリーポーチ
・ファスナー開口部にワイヤーが縫い込まれていて、開けた状態をキープしてくれます。
中身を見ながら取り出せたり、中身を見ながら入れられるので、とっても便利なんです。
・またワイヤーが入っている事でポーチの型崩れも防止してくれ、バッグの中に入れておいても潰されにくいという効果も期待できます。
美しい多色使いの西陣織シルクに撥水加工で安心をプラス
・ちょっとした水濡れにも安心してお使い頂けるように、生地には撥水加工を施しました。
感想
日本の職人さんが手作業で作ったとても綺麗で可愛い西陣織のシルク生地を使用しているポーチです?
光の当たり方で色が変化するのは、織物特有の現象らしいのですが、それがまたとてもステキなんです?
ライト?に当たった時と太陽☀️に当たった時では少しニュアンスが違うんです。
写真を撮ってみたんですが、カメラではその違いが映らなくて断念?
私が1番気に入ったのは撥水加工がしてある事!!
会社でのメイク直しはお手洗いでするんですが、カウンターが空いてない時は洗面台にポーチを置いてするんです?
そうすると、端に置いていても何かの拍子にツルッと洗面台に…?
なんて事ちょこちょこ起きるんです。
そんな時撥水加工がされてるとサッと拭くだけ??
これは嬉しいです。
そしてそして、開口部にワイヤーが縫い込まれているのでガバッと口が開いて、迷子になる事もなく出し入れしやすい✨
大容量なので、旅行に行く時もこれ1つで足りちゃうかも?
私の持っているポーチでは入らなかった、去年からの必需品のメイクキープミスト!
これがすんなり入る〜??
私の愛用品になりました。
他にもがま口?など可愛い商品がたくさんあって、揃えたいと思いました。
素敵な商品の出会いにに感謝します?
ありがとうございました?
#京都西陣
#がばっと開くアクセサリーポーチ
#マルチチェック
#AtelierKyotoNishijin
#化粧ポーチ
#マルチポーチ
#シルクのポーチ
#西陣ポーチ
#メイクポーチ
#大容量ポーチ
#コエタス
このモニターレポートの商品はこちら

がばっと開くアクセサリーポーチ・マルチチェック
西陣織シルクを使用したチェック柄の大容量ポーチです? 光の当たり方によって、色の雰囲気も変わる織...