和風モダンな雰囲気がお気に入り♪軽くて使いやすい組紐ポーチ|モニター しゅふれぽさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
グレンチェックに迷彩柄が乗った西陣織シルクジャカードのこちらのポーチ♪
ファスナー引手が京組紐になっているんです。
国内の職人さんが手作業で仕上げた、見た目も使いやすさも兼ね添えた逸品となっています。
手にとるまでは和な感じのポーチなのかな?と思っていたのですが、実際に現物を見てみると、とてもモダンな雰囲気なポーチです。
グレンチェックがベースになっているポーチの外側は、伝統的な和柄という感じなのですが、内側は結構はっきりしたカラーで、この組み合わせが現代的な雰囲気で魅力的だなぁと感じました。
極限まで織技術が必要な柄に仕向けられているそうです。
生地は、Atelier Kyoto Nishijin さんの完全オリジナルの生地だそうですよ♪
ロゴのタグも素敵でお気に入り♪
また、ポーチの引手もポイントです。
京組紐のループ引手を採用されたそうですが、本体生地に合わせたオリジナルの配色で作っているそうで、ポーチ本体のデザインと馴染んでいて違和感がありません。
引手の京組紐は長めのループ状になっているので、持ちやすくて、開け閉めしやすいデザインです。
そして丈夫な印象を受けました。
また私がこちらのポーチの1番のお気に入りポイントが、約50gの超軽量仕様というところです。
私は普段から荷物が多めなので、ポーチやカバンは軽いものを持ちたいのですが、こちらのポーチは本当に軽いです。
シェル型で、中身もたっぷり入って取り出しやすいですよ♪
このモニターレポートの商品はこちら

組紐ポーチ
父の日に!お洒落な西陣織!迷彩柄だよー! こんばんは スキンケア、サプリ大好き 5児ママゆかこです ...