味付けいらずで失敗しらず|モニター 花音さん

 

モニターレポート

味付けいらずで失敗しらず

花音さん (40代 / 女性)

 2024/11/15

コエタスのモニターキャンペーンでもらった(博多あご入りふりだし)についてのレビューです。



「博多あご入りふりだし」は、国産の6種の素材原料を使ったこだわりのだしパックです。

長崎県産焼あご、焼津産鰹本枯れ節・鰹荒節、焼津産枯れ鯖節、北海道産利尻昆布、熊本県産煮干うるめ鰯、宮崎県産香信椎茸を和光オリジナルの黄金比でブレンド。素材それぞれの旨みが重なり合い、より深みある味わいを引き出しました。



今回は博多あご入りふりだしを使って「簡単茶わん蒸し」を作ってみました
【材料】小さなココット皿5つ分
・博多あご入りふりだし 1パック
・水400ml
・卵 1個
・カニカマ 5本



【作り方】
1、水400mlをお鍋に入れ沸騰させ博多あご入りふりだし 1パックを入れて3分ほどで火を止め冷ましておく
2、ボウルに卵を割り、菜箸で泡立てないように卵を混ぜる
3、2に1で作ったダシを170ml(卵の3倍の量が目安)を入れ混ぜる
4、器に小さく切ったカニカマ3本分を均等に分けていれ、その上から茶こしでこしながら3を流しいれる
5、フライパンに2cmほど水を入れ中火にかけ器を並べてアルミホイルをかぶせ、菜箸を端にかませてフタを閉める
蒸し器用の台があったので使用しましたがなければふきんなどを敷いた上にのせる
6、沸騰したら弱火にして5分ほどしたら完成
今回は器が小さかったので5分でしっかり固まっていましたが器の大きさによって時間を長くして下さい



博多あご入りふりだしに味付けもしてあるので、調味料いらずで失敗なし
カニカマを使うことで生煮えの心配もなし
子供でも作れる簡単レシピです
カニカマが出汁を含んで温められることによりカニっぽさが増して高級感UP

色んな具材を入れてアレンジしてみてね

ダシとしての使い方ももちろん、炒め物の調味料などにも使えるので使用用途は無限大
みんなのレシピも参考に色々試してみたいです

このモニターレポートの商品はこちら

博多あご入りふりだし30袋入

同じ商品のモニターレポート

博多のあご入りふりだしが美味しい😋 コエタスモニターキャンペーンで頂いた博多あご入りふりだし30袋...

おうちでもプロの味を💛✨ こだわりの国産だし素材を 和光様オリジナルの 黄金比でブレンドされたお...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「博多あご入りふりだし30袋入 」についてのレビューです。 ...

ゆぴぴさん

【博多あご入りふりだし30袋入】のレビューになります。 焼きあご、鰹本枯れ節・鰹荒節、鯖節、うる...

博多あご入りふりだし30袋入 についてのレビューです。 お出汁です。 たっぷりの旨味入ってます。 ...

「博多あご入りふりだし」は、国産の6種の素材原料を使ったこだわりのだしパックです。 長崎県産焼...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった博多あご入りふりだし についてのレビューです。 厳選し...

だしパックを利用してハンバーグを作りました💓 使用したのは、コエタスのモニターキャンペーンでいただ...

ふりだし

 2024/09/06

お味噌汁を作る時はいつも昆布と鰹節で手間暇かけて出汁をとる派なのですが、時間がない時にパパッと作...