フォーのスープにも美味しい【博多あご入りふりだし】|モニター sumikoさん
コエタスのモニターキャンペーンでもらった博多あご入りふりだし
についてのレビューです。
厳選した6つの国産素材を使用し黄金比ブレンドの美味しいだしパック!
味の和光の博多あご入りふりだしを試してみました。
煮物、炊き込みご飯、お味噌汁といろいろ作ってみました。
私の一番のおススメはフォーのスープに博多あご入りふりだしを使うこと。
フォーのスープの作り方:
① 水400㏄にだしパック1袋を入れて3分煮出します。
② クコの実、ナツメ、きくらげなどを入れて薬膳風にします。
③ 最後にナンプラーをお好みで数滴垂らします
④ フォー100gを別の鍋で多めのお湯で5分茹でます。
⑤ お皿にフォーとスープを盛り付けて完成!
フォーって、鶏だしスープが基本のように感じますが
あご入りふりだしはやさしい味なのでフォーとの相性抜群です!
ホットクックでお味噌汁を作っていますが、水800㏄とだしパック1袋で
作っただしがお味噌汁のだしにはあいますよ。
濃厚でまろやかで旨味のある美味しさです。
ちなみにだしスープとしてそのまま飲んでも旨味たっぷりで
美味しいですよ。
厚揚げと野菜の煮物の作り方:
① 厚揚げ、なす、エリンギ、にんじんを切ります。
② 水800ccとだしパック1袋でだしを作っておきます。
③ だしパックで作っただし400cc、厚揚げ、野菜を鍋に入れて煮込みます。
④ 最後に醤油少々とみりん少々で味付けしたら完成!
お味噌汁や煮物を作る時は水800ccにだしパック1袋が美味しいです。
フォー、そば、うどんなどのつゆには水400㏄にだしパック1袋がちょうどよいです。
そのほか、使用目安は袋の裏面に記載されているので参考にしてくださいね。
下味が調っているので、どんな料理にもあわせやすいだしなので
キッチンに常備しておくと便利ですよ!
このモニターレポートの商品はこちら
博多あご入りふりだし30袋入
コエタスのモニターキャンペーンでもらった(博多あご入りふりだし)についてのレビューです。 「...