初の炊き込みご飯作り|モニター kurashi222さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
普段炊き込みご飯を作るときは、スーパーで売っているとり釜めしの素などを買って作っていたのですが、今回、味の和光様からおだしをいただいたので、炊き込みご飯を作ってみることにしました!
- 材料(2合分) -
お米 2合
イワシの水煮缶 1缶
油揚げ 1枚
にんじん 1/2本
博多あご入りふりだし 2パック
醤油・酒 大さじ1
万能ねぎ 適量
作り方
1. 油揚げとにんじんを千切りにします。
2. 2合の線まで水を入れ、だしパックを入れます。
3. いわしの味噌煮缶を入れます。
4. 醤油・酒と1の具材を入れ、炊飯ボタンを押します。
5. 炊けたらだしパックを取り出し、できあがり!
全体を混ぜ込んで、お茶碗に盛ったあとに
万能ねぎを振りかけていただきました◎
いつもは顆粒タイプのほんだしを使っていて、だしパックを使うのは今回が初めてだったのですが、とっても手軽に本格的なだしが取れるので、これからどんどん活用していきたいと思いました♡
博多あご入りふりだしを使って炊いたご飯は、だしが染みてホカホカで美味しかった〜♩
次は他の具材も使って炊いてみたいです…!!
この度は当選のご連絡ありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
無添加 博多あご入りふりだし
当選ありがとうございます。 無添加 博多あご入りふりだしをいただきました。 化学調味料・保存料・...