夏の頭皮ケアに泡タイプのクラフト養毛料「くろあわ」|モニター ktwz1212さん

 

モニターレポート

夏の頭皮ケアに泡タイプのクラフト養毛料「くろあわ」

ktwz1212さん (40代 / 女性)

 2024/08/09

ヘアケアマイスターが開発した毛髪にハリやコシを与え、頭皮を健やかに保つ泡タイプのクラフト養毛料「くろあわ」

________

頭皮のケアはもちろんダメージ補修・髪質向上・カラーやパーマの維持・紫外線対策など様々な効果にアプローチしてくれます .ᐟ.ᐟ

\頭皮ケア用トリートメントには欠かせない成分/

・オタネニンジン根エキス
・グリチルリチン酸2K
・プラセンタエキス
・トレハロース

\毛髪にハリコシ・ツヤを与える 4種類のヘアケア成分/

・ヘマチン(黒い成分)
・ペリセア
・キトアクア
・ミルスタイルX-HP

など配合しています。

使用方法は3通り。
自分に合った使い方が選べるところもポイントです.ᐟ.ᐟ

1. シャンプー後「くろあわ」を1~3プッシュ馴染ませて流さずにトリートメントを重ねる。

2. シャンプー後、トリートメントを馴染ませてよく流した後「くろあわ」を半~2プッシュ馴染ませて流さずにタオルで拭く。

3. シャンプー1プッシュに対して「くろあわ」を半~1プッシュ混ぜてシャンプー。

ヘアケアor頭皮ケアどちらを重点的にケアするかによって使用方法がかわります。

私は、1番の方法(ヘアケア・頭皮ケア重視タイプ)でお試し中 ◡̈

ヘマチン配合だからボトルの中から見える液体は真っ黒.ᐟ.ᐟ

プッシュするとうっすらと茶色の泡でてきます。
柔らかい泡タイプだから馴染ませやすい◎

使用後はさっぱりした洗いごこち。
ドライヤーで乾かしている時には手触りがいつもと違うなと感じました。
毛先のまとまり感もUPしスタイリングしやすいです。

夏は頭皮のベタつきが気になるので、毎日頭皮を清潔な状態にリセットできるのは良かったです。

自宅でも手軽にサロンクオリティーのヘアケアができる点が魅力的でした。

Amazonでもご購入可能です。
ぜひチェックしてみてくださいね ◡̈

この度は素敵なお品をありがとうございました!

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆

このモニターレポートの商品はこちら

くろあわ

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

 ボトルのラベルにはおしゃれな黒猫のイラストが描かれており、素敵です。猫のいる美容室との事なので...

\富山のヘアサロンが作ったクラフト養毛料/ 「くろあわ 」 毛髪にハリやコシをを与え、頭皮を健や...

くろあわ

 2024/07/30

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「くろあわ」についてのレビューです。 富山のヘアサロン...

コエタスのモニターキャンペーンを通じて、クラフト養毛料「くろあわ」を使用しました。 この製品は...