3R UVミネラル下地&UVパウダーファンデーション|モニター 頑固mamaさん
3R
UVミネラル下地
Y-1 標準色
UVパウダーファンデーション
Y-1 標準色
お肌への負担がなくなり、
本来お肌が持つ自己再生力を
最大限に引き出し美しいお肌へと
導いていくのが3R化粧品なの。
油分をお肌に与えない!オイルフリー※1
※1 石油系オイル、天然系オイル、脂肪酸などのすべての油成分不使用
まUVミネラル下地のご紹介。
プッシュタイプになっており、
取り出すときも楽ちんです。
そして、よーく見てみるとこの容器の
中でサラサラとしたテクスチャの
下地が入っております。
下地というと、クリーム状のテクスチャを思い出すかと思いますがこちらは
サラサラとしております。
手のひらに乗せてみると、
こんな感じです。横にするとスル〜と
流れていってしまいます。
ので、出したときは気をつけて下さいね。
伸ばしてみるとこんな感じになります。
不思議な感じですね。
最初使用するときは、UVミネラル下地を
3プッシュほど手にとってお顔全体に
よく馴染ませていきます!
しっかりと馴染ませたら、お顔にティッシュをあててしっかり抑えてティッシュオフ!
薄い膜をお肌に馴染ませたような
使用感でほんとに肌が息苦しくないような使用感です。
サラサラとてるのでべたつきなし。
UVパウダーファンデーション!
取り出してみると、キメの細かいパウダーです。ブラシなどでお肌に馴染ませていくときれいに馴染んでいきますよ。
普段使用してる、ベースメイクの仕上げとかに使ったりもするのですが軽いつけ心地でお気に入りです。
アレンジ方法として、
UVミネラル下地を手にとって
そこにUVパウダーファンデーションを
混ぜていきます!
しっかりと混ぜて、
リキッドファンデーションの出来上がり!
UVミネラル下地は、水溶性の為クリームや美容オイルなどの油性分が入ってるのと一緒に使用すると馴染まない事が
あるので使うときはチェックしてくださいね。
カバー力は、そこそこかなー?
薄付きなのでつけ心地は良いです。
また、マスクにもつきにくいですね。
気になる箇所にはコンシーラーなどで
使った方がよさそうですね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05271146_62903b7566d5c.jpg)
3R UVミネラル下地+UVパウダー
同じ商品のモニターレポート
お肌に合わせて作れるリキッドファンデーション!!
𓆸 3R UVミネラル下地+UVパウダー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3Rとは‥ お肌にダメージを与える3つの原因を...
軽いつけ心地でさらっとした仕上がりのUVミネラル下地とUVパウダー♪
【UVミネラル下地】 お色味は、Y2(標準色より明るい色)を使わせていただきました♪ 画像の通り、私の肌...
雑誌美STに掲載された サロンオーナが選ぶ化粧品第1位
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 3R スリーアール UVミネラル下地 UVパウダー ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 雑...
今までサロンでしか買えなかった3R(スリーアール)の化粧品が、とうとう一般販売されたので使ってみまし...