お手入れ簡単で美味しく淹れられるセラミックフィルター|モニター 桜さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
紙フィルターとドリッパーの良さを兼ね備えた波佐見焼のセラミックフィルターです。
「2WAYリフィル」は波佐見焼の職人さんが制作するフィルターで、ハンドドリップとコーヒーメーカーのどちらでも使えます。
我が家では主にハンドドリップで使っています。
使い方は、ドリップホルダーにリフィルを置いて、コーヒー豆を入れてお湯を注ぎます。
ドリッパーに紙や布のフィルターを敷くよりもお湯が注ぎやすかったです。
リフィルには50ミクロンの小さな孔がたくさんあいていて、紙や布のフィルターを使わなくてもスムーズにコーヒーをドリップすることができるそうです。
またセラミックのザラザラとした表面の凹凸で雑味を吸着してくれて、マイルドな味わいになります。
使い終わったらお湯かお水で洗って乾かすだけでOK!
毎日使うものなのでお手入れの手間がいらないのがとても助かります(*^^*)
たまに煮沸したり漂白するスペシャルケアをしますが、それでも布フィルターよりもはるかにお手入れが楽です✨
いつものコーヒーよりも美味しく淹れられて、しかもお手入れも簡単なのでとても便利!
今までハンドドリッパーや紙フィルターを置いていましたが、今後は「2WAYリフィル」1つで十分だな〜♪
このモニターレポートの商品はこちら
2WAYリフィル
SDGs2Way LI:FIL 波佐見焼きセラミックコーヒーフィルター・ドリッパー☕️ 紙や布フィルターだとや...