〖ENHANCERY/ウッドウィックアロマキャンドル〗|モニター 葉山はなびさん
モニターレポート
オーストラリア発のライフスタイルブランド【ENHANCERY】の〖ウッドウィックアロマキャンドル〗を使ってみたよ😌
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
◼️特徴
・ウッドウィックキャンドル
・ラベンダーバーベナの香り
・ソイワックス
・セラミック陶器の容器は再利用可能
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
〖ENHANCERY/ウッドウィックアロマキャンドル〗は、お部屋の雰囲気を邪魔しないセラミック陶器入りのアロマキャンドル♡
エレガントなデザインのパッケージが素敵😊
アロマキャンドルの素材はソイワックス(大豆)で、ウッドウィック(木芯)タイプ☑️
ソイワックスのキャンドルは光が優しいと聞いたことがあるので期待大(ノ゜∀゜)ノ❇️
〖ENHANCERY/ウッドウィックアロマキャンドル〗に火を灯すとパチパチ…と焚き火のような優しい音が……
ラベンダーバーベナの優しい香りとゆらゆら揺れる炎が気持ちを落ち着かせてくれる😌
〖ENHANCERY/ウッドウィックアロマキャンドル〗をモニター前に置いて、オンラインゲーム終わりに炎を眺めながら身体を休みやすい状態にするのが好き😊
最初にアロマキャンドルを使うときは表面を溶かすように連続使用をして、芯のまわりにくぼみができないようにすると最後までキレイに使えるよ🙆
〖ENHANCERY/ウッドウィックアロマキャンドル〗の容器は、サステナブルなセラミック陶器☑️
使い終わったあとは、湯煎でアロマキャンドルを外してレタスを育てる水耕栽培ポットとして使う予定だよ😊🌱
このモニターレポートの商品はこちら

ENHANCERY ウッドウィックアロマキャンドル
コエタスのモニターキャンペーンで もらった"ENHANCERY ウッドウィック アロマキャンドル"についての...