スマートフォンPLUSは、機種変更にお役立ちの情報を発信するスマートフォンメディアサイトです。

ドコモのおすすめキッズケータイを紹介!

  • 2024年3月25日
  • 2024年3月25日
  • docomo
  • 1836View
  • 0件

ドコモからはお子様向けのキッズケータイが販売されています。キッズケータイは通常のスマホと違い、お子様が安心・安全に使える機能に優れている点が特徴です。

一方で「子どもに持たせるならキッズケータイがいいのかな?」「普通のスマホとなにが違うの?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。お子様用のスマホとして、格安スマホを選ぶという選択肢もあります。

今回は、コモのおすすめキッズケータイの機能や料金プランに加えて、格安スマホとどちらがよいのか、キッズケータイと格安スマホの料金比較などをご紹介します。

ドコモで機種変更するなら店頭よりオンラインショップがおすすめ!
docomoショップや量販店ではなく、ドコモオンラインショップを利用して機種変更した方がお得なことが多いです。
ドコモオンラインショップで機種変更すると以下のようなメリットがあります。

 契約事務手数料(2,200円~3,300円)が無料になる

 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 店員さんからオプションを勧められるのが苦手な方におすすめ!

\事務手数料が無料!/
ドコモオンラインショップ
公式サイトを見る

↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑

キッズケータイの特徴は?何歳から使える?

キッズケータイとは、ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアが販売している、お子様の使用を想定したケータイのことです。ドコモのキッズケータイプランは、12歳以下であることが契約条件となっています。

電話やSMSなどのメッセージ機能がメインとなっており、インターネットに接続したり、LINEなどのアプリを使ったりすることはできない製品が多めです。スマホの利用時間を制限したり、悪質なサイトが表示されないようブロックしたりする機能なども使えます。

防犯ブザーやGPSによる見守り機能なども充実しており、防犯目的でも高い人気を誇ります。特に、一人でお留守番する機会が多かったり、塾・習い事に通ったりするお子様にとっては、必要性が高いといえるでしょう。

小学生以下のお子様におすすめのキッズケータイ

ドコモでは、現在2機種のキッズケータイが発売されています。

  • キッズケータイ KY-41C
  • キッズケータイ SH-03M

それぞれ端末のスペックや特徴などをチェックしていきましょう。

キッズケータイ KY-41C

キッズケータイ KY-41C

画像引用元:ドコモオンラインショップ

キッズケータイ KY-41Cのスペックは以下のとおりです。

機種名キッズケータイ KY-41C
価格22,000円(916×24回)
カラー展開イエロー・ラベンダー・ブルー
発売日2023年2月24日
ディスプレイ約3.4インチ
重量109g
バッテリー容量1500mAh
防水・防塵IPX5/8、IP6X

キッズケータイ KY-41Cの機能や特徴をご紹介します。

登録した相手とだけつながる「+メッセージ」と通話

キッズケータイ KY-41Cでは、通話だけでなくキッズケータイ向けの「+メッセージ」によって連絡のやり取りが可能です。
どちらも保護者など、登録した相手とのみ連絡がつながるため、お子様も安心して利用できるでしょう。

「+メッセージ」では、スタンプや写真の送信などもできるため、家族や友達とのコミュニケーションにぴったりです。

保護者と離れていても安心の見守り機能

キッズケータイ KY-41Cは、保護者と離れていてもお子様の行動がわかるような、下記の見守り機能を搭載しています。

・お子様が着信に気づかない場合、保護者の専用アプリからマナーモードの解除ができる『遠隔操作』。着信自動応答を使うと、お子様が応答しなくても自動的に通話がONになり、スピーカーで会話ができるようになる。
お子様の在宅を保護者に通知する『おうちだよ通知』
・お子様の帰宅時に手洗いを促すメッセージを表示する『てあらい通知』。手を洗ったことを保護者に通知する機能も使える。

お子様向けの機能を搭載

キッズケータイ KY-41Cは、お子様の日常を楽しく・便利にサポートする、下記の機能を搭載しています。

500万画素のアウトカメラとインカメラを搭載し、写真や動画の撮影に対応。待ち受けに設定した「+メッセージ」やBluetoothでの送受信もできる。
習い事や塾などの出発時刻を通知。あわせてキッズケータイを持っていくように音声でお知らせする『アラーム』
・お子様が自分の予定を確認できる『カレンダー』
・防犯用や簡易ライトとして使える『ライト』
・見た目は電源オフでも、お子様の居場所を検索できる『簡易電源オフモード』

万が一のときに頼れる防犯機能も充実

キッズケータイ KY-41Cは、万が一のときに頼れる下記の防犯機能を搭載しています。

ブザー用ストラップを引く、もしくはスライドスイッチを操作すると、大音量の警告音が鳴ると同時に防犯ライトが点滅。防犯ブザーが作動すると、保護者など緊急連絡先に発信。緊急時には110番や119番などに通報も可能。
・保護者が「イマドコサーチ」を契約している場合、スマホやパソコンからお子様の居場所を確認できる。
お子様が見守り範囲から離れた場合、保護者のスマホとキッズケータイの両方にメッセージと警告音でお知らせする『みまもりアラート』
・「おまかせロック」「ケータイお探しサービス」「遠隔初期化」などのドコモサービスに対応。キッズケータイを紛失した際に、おおよその位置を確認したり、遠隔で画面ロックをかけられる。

泡ハンドソープ・ボディーソープでの洗浄やアルコール除菌シート拭きもOK

本体は、防水性能がIPX5/IPX8、防塵性能がIP6Xの水準を満たしており、泡ハンドソープ・ボディーソープで丸洗いできます。また、アルコール除菌シート拭きにも対応しているため、いつでも簡単にお手入れが可能です。

ディスプレイはガラスではなくアクリルなので、割れてしまったときもケガをしにくいのが特徴。米国国防総省が制定した耐衝撃の規格にも準拠しているため、活発なお子様でも持ち歩くのに適しています。

キッズケータイ SH-03M

ドコモのキッズケータイイメージ画像

画像引用元:ドコモ公式サイト

キッズケータイ SH-03Mのスペックは以下のとおりです。

機種名キッズケータイ SH-03M
価格14,256円(594×24回)
カラー展開イエロー・ピンク・ブルー
発売日2020年1月17日
ディスプレイ約3.4インチ、540×960
重量94g
バッテリー容量1200mAh
防水・防塵IPX5/8、IP6X

キッズケータイ SH-03Mの機能や特徴をご紹介します。

親子で使えるみまもり機能

SH-03Mには、親子で使える下記のみまもり機能を備えています。

・お子様が帰宅すると保護者のスマホにSMSで通知される『おかえり通知
・お子様が見守り範囲から離れたら保護者のスマホとキッズケータイに通知される『みまもりアラート
防犯ブザーを鳴らすと録した連絡先へ発信。『イマドコサーチ』を契約していると位置情報も通知される。

機能を制限できる

SH-03Mは、お子様が使う機能を保護者が設定し暗証番号で管理することができます。たとえば、連絡が取れる人を連絡先に登録した人のみに限定したり、防犯ブザーの連動機能など、お子様の安全に関わる機能は、保護者が設定した暗証番号がないと変更できないようになっています。また、保護者のスマホから各種設定や連絡先、予定などが編集できるようになっています。

泡ハンドソープで手軽に洗える防水仕様

SH-03Mは防水仕様となっているので、端末が汚れてしまっても泡ハンドソープで洗うことができます
防水仕様の「IPX5」とは、簡単に言うと注水ノズルであらゆる角度から12.5L分の水を最低3分間当てる実験でも壊れない性能であることを指します。また、「IPX8」とは、こちらも簡単に説明すると常温の水道水を貯めて1.5mのところに約30分間沈める実験でも壊れない性能であることを指します。

落としても壊れにくい耐久性

SH-03Mは落としても壊れにくい耐久性を持っているので、お子様が持っていても安心です。端末本体は高さ1.22mから合板(ラワン材)に様々な角度から落下させる試験をクリア。画面にはアクリル素材を採用することで割れにくさがアップしています。

成長に合わせて文字入力できる

SH-03Mは学年別の漢字変換機能を搭載しており、成長に合わせて漢字の変換候補が増えます。小学校低学年から高学年まで同じ端末を使っていても文字入力がしやすい工夫がされています。

お子様のための機能が充実

SH-03Mはお子様のための機能が充実しています。めざまし機能はもちろんのこと、習い事の日に通知してくれるスケジュール機能、宿題の時間を管理するタイマー・ストップウォッチといった機能も備えています。

中学生以下のお子様におすすめのスマートフォン

中学生以下のお子様におすすめのスマホを、以下5機種ご紹介します。

  • iPhone15
  • iPhone SE(第3世代)
  • AQUOS wish3
  • arrows We F-51B
  • Google Pixel 7a

iPhone15

iPhone15/Plus

画像引用元:Appleストアオンライン公式サイト

iPhone15の特徴

iPhone15は、2023年9月に登場したiPhoneのスタンダードモデルです。

約6.1インチの標準サイズを採用し、見やすい画面と扱いやすさを両立しています。本体カラーのバリエーションが多く、パステルカラーを中心とした展開なので、中学以下のお子様もお気に入りの色を選びやすいでしょう。

iPhoneならではのシンプルでわかりやすい操作性も魅力の1つで、初めてスマホを使うお子様にも最適です。

また、iPhone15はゲーム性能やカメラ性能に優れており、最新のハイグラフィックなゲームを遊びたい方や、本格的な写真・動画を撮影したい方にもおすすめです。

ただし、ほかの機種と比べるとかなり高額なので、ここまでの性能が必要かどうかはよく検討することをおすすめします。

iPhone15の価格

容量本体価格いつでもカエドキプログラム適用時
128GB149,49075,570
256GB172,04086,240
512GB 212,300 106,700
iPhone15のスペックを見る
項目iPhone15
発売日2023年9月22日
プロセッサA16 Bionic
メモリ(RAM)6GB
データ容量(ROM)128GB/256GB/512GB
SIMnanoSIM/eSIM
ディスプレイ
約6.1インチ
Super Retina XDRディスプレイ
リフレッシュレート:最大60Hz
輝度:最大2,000nit
本体サイズ高さ:147.6mm
幅:71.6mm
厚さ:7.80mm
重さ171g
アウトカメラ広角:4,800万画素、F値1.6
超広角:1,200万画素、F値2.4
インカメラ1,200万画素、F値1.9
生体認証Face ID(顔認証)
バッテリー3,349mAh
ビデオ再生:最大20時間
ストリーミング再生:最大16時間
オーディオ再生:最大80時間
ワイヤレス充電
オーディオステレオスピーカー
3.5mmイヤホンジャック×
5G通信〇(Sub6対応)
防水・防塵IP68
Apple Pay対応

iPhone SE(第3世代)

iPhone SE(第3世代)のイメージ画像

画像引用元:Appleストアオンライン

iPhone SE(第3世代)の特徴

iPhone SE(第3世代)は、iPhone SEシリーズから2022年3月に登場したモデルです。

通常のiPhoneシリーズよりも安価に購入できるのが特徴で、ドコモでは通常約7万円、割引を利用すれば約2万円で購入できます。「iPhone15は高すぎるからもっと安価なモデルを買いたい」という方には特におすすめです。

価格は安いですが、iPhone13シリーズと同じ「A15 Bionic」という優秀なCPUを搭載しているため、性能面も優秀ですよ。原神などの3Dグラフィックゲームも問題なくプレイできます。

ディスプレイは約4.7インチと、通常のiPhoneよりもコンパクトです。そのため、手が小さなお子様でも操作しやすいでしょう。

カメラ性能やカラバリは通常のiPhoneに劣りますが、お手軽さから初めてのiPhoneデビューにぴったりの1台です。

iPhone SE(第3世代)の価格

容量本体価格いつでもカエドキプログラム適用時
64GB73,37022,154
128GB在庫切れ在庫切れ
256GB在庫切れ在庫切れ
iPhone SE(第3世代)のスペックを見る
発売日2022年3月18日
プロセッサA15 Bionic
カラー展開ミッドナイト・スターライト・(PRODUCT)RED
メモリ(RAM)3GB
データ容量(ROM)64GB・128GB・256GB
SIMnanoSIM/eSIM
ディスプレイ
約4.7インチ
Retina HDディスプレイ
リフレッシュレート:60Hz
輝度:最大625nit
本体サイズ高さ:138.4mm、幅:67.3mm、厚さ:7.3mm
重さ144g
アウトカメラメイン:1,200万画素、F値1.8
インカメラ700万画素、F値2.2
生体認証Touch ID(指紋認証)
バッテリービデオ再生:最大15時間
ストリーミング再生:最大10時間
オーディオ再生:最大50時間
高速充電:30分で最大50%(20W以上のアダプタ使用)
ワイヤレス充電〇(Qi対応)
オーディオステレオスピーカー
3.5mmイヤホンジャック×
5G通信〇(sub6)
防水・防塵IP67(最大水深1メートルで最大30分間
Apple Pay対応

AQUOS wish3

AQUOS wish3

画像引用元:シャープ公式サイト

AQUOS wish3の特徴

AQUOS wish3は、シャープから発売されたエントリーモデルのスマホです。

AQUOS wish3は、お子様の利用を想定した「ジュニアモード」を搭載しています。

「ジュニアモード」では、「Google ファミリーリンク」を使って、保護者のスマホからお子様のスマホの利用状況を確認したり、利用制限を設定してスマホの使い過ぎを防止したり、位置情報を確認したりすることも可能です。

また、お子様が使いやすいホーム画面を表示する「ジュニアホーム」は、よく使う連絡先にアクセスしやすくする「楽ともリンク」が使えます。キッズケータイに近い使い方ができるため、進学を機にステップアップしたいお子様にもおすすめです。

お手頃な価格も魅力的で、ドコモでは通常37,863円、割引を利用すると28,095円で購入できますよ。

AQUOS wish3の価格

本体価格いつでもカエドキプログラム適用時
37,86328,095
AQUOS wish3のスペックを見る
発売日2023年8月30日
プロセッサDimensity 700
メモリ(RAM)4GB
データ容量(ROM)64GB
SIMnanoSIM/eSIM
ディスプレイ
約5.7インチ
TFT液晶
リフレッシュレート:最大60Hz
輝度:非公開
本体サイズ高さ:約147mm
幅:約70mm
厚さ:約8.9mm
重さ約161g
アウトカメラ約1,300万画素、F値2.0
インカメラ約500万画素、F値2.2
生体認証顔認証
指紋認証(電源ボタン内蔵型)
※指紋認証は法人専用モデルのみ
バッテリー3,730mAh
ワイヤレス充電×
オーディオモノラルスピーカー
3.5mmイヤホンジャック
5G通信〇(Sub6対応)
防水・防塵防水:IPX5/7、防塵:IP6X
おサイフケータイ/Felica

arrows We F-51B

arrows We

画像引用元:ドコモオンラインショップ

arrows We F-51Bの特徴

arrows Weは、お子様が使いやすい「ジュニアモード」を搭載したスマホです。

「ジュニアモード」では、小学生・中学生・高校生の3段階に分けて設定できます。使えるアプリや一日の使用時間制限、使用できない時間の設定などが可能で、お子様のスマホの使い過ぎ防止に役立つでしょう。

キッズケータイのような緊急ブザー機能も搭載しており、万が一のときは大音量で周囲に危険を知らせるとともに、緊急連絡先へ発信します。

本体は壊れにくさにこだわっており、約1.5mの高さから落としても割れにくい仕様です。アルコール除菌や泡タイプのハンドソープを使った丸洗いが可能なので、いつでも清潔な状態で使えますよ。

arrows We F-51Bの価格

本体価格
22,000円
arrows Weのスペックを見る
発売日2021年12月3日
プロセッサQualcomm Snapdragon 480 5G
メモリ(RAM)4GB
データ容量(ROM)64GB
SIMnanoSIM
ディスプレイ
約5.7インチ
TFT液晶
リフレッシュレート:非公開
輝度:非公開
本体サイズ高さ:約147mm
幅:約71mm
厚さ:約9.4mm
重さ約172g
アウトカメラ広角:約1,310万画素
マクロ:約190万画素
インカメラ約500万画素
生体認証指紋認証(本体背面に搭載)
バッテリー4,000mAh
ワイヤレス充電×
オーディオモノラルスピーカー
3.5mmイヤホンジャック
5G通信
防水・防塵防水:IPX5/IPX8、防塵:IP6X
おサイフケータイ/Felica

Google Pixel 7a

 

Google Pixel 7a

画像引用元:ドコモ公式サイト

Google Pixel 7aの特徴

Google Pixel 7aは、Google Pixel 7/Proの廉価モデルとして2023年5月11日に発売されました。

現在、ドコモでは最新のGoogle Pixel 8が通常約12万円で販売されていますが、こちらの廉価モデルは通常約6万円と半額で購入できます。

安価ではありますが、Google Pixel 7/Proと同じ「Google Tensor G2」というCPUを搭載しており、お馴染みの「消しゴムマジック」や「リアルタイム翻訳」といった機能も使えますよ。

約6.1インチの有機ELディスプレイは最大90Hzのリフレッシュレートに対応しており、メインカメラでは6,400万画素の撮影に対応と、ほぼ遜色ない性能を備えています。

3Dゲームをプレイするには不向きですが、Google Pixel独自の機能を使いたいお子様にぴったりの1台です。

Google Pixel 7aの価格

本体価格いつでもカエドキプログラム適用時

63,217円

22,033
Google Pixel 7aのスペックを見る
発売日2023年5月11日
プロセッサGoogle Tensor G2
カラー展開Sea(シー)・Snow(スノウ)・Charcoal(チャコール)・Coral(コーラル)
メモリ(RAM)8GB
データ容量(ROM)128GB
SIMnanoSIM/eSIM
ディスプレイ
約6.1インチ
有機EL(OLED)ディスプレイ
リフレッシュレート:最大90Hz
輝度:非公開
本体サイズ高さ:152.2mm、幅:72.9mm、厚さ:9.0mm
重さ約193.5g
アウトカメラ広角カメラ:約6,400万画素、F値1.89
超広角カメラ:約1,300万画素、F2.2
インカメラ約1,300万画素、F値2.2
生体認証顔認証・指紋認証(ディスプレイ内蔵型)
バッテリー4,385mAh
ワイヤレス充電
オーディオステレオスピーカー
3.5mmイヤホンジャック×
5G通信
防水・防塵IP67
おサイフケータイ/Felica

ドコモのお子様向けの料金プラン

ドコモでお子様がスマホを契約する際に利用できる料金プランは、主に以下2種類があげられます。

  • キッズケータイプラン(KY-41C・SH-03M向け、12歳以下が対象)
  • U15はじめてスマホプラン(15歳以下が対象)

キッズケータイの購入を考えている方は「キッズケータイプラン」、お子様向けのスマホの購入を考えている方は「U15はじめてスマホプラン」をチェックしてみましょう。

キッズケータイプラン(KY-41C・SH-03M向け、12歳以下が対象)

ドコモのキッズケータイ向け料金プランは「キッズケータイプラン(KY-41C・SH-03M向け)」があります。

12歳以下のユーザーのみ契約でき、申込後に12歳を超えてしまった場合でも継続して利用可能です。

基本料金月額550円
データ通信量無制限
※「+メッセージ」でのデータ通信のみ、ネット通信は非対応
国内通話料金・家族間無料(※ファミリー割引適用)
・家族以外は30秒ごとに22円
SMS・国内の送受信は無料
・国際SMSの送信は1回50円~、受信無料

「キッズケータイプラン(KY-41C・SH-03M向け)」は、月額550円で利用できる料金プランです。

ネット通信には非対応ですが「+メッセージ」によるテキスト・スタンプ・写真などの送受信が無制限におこなえます。また、国内SMSの送受信が無料で使えるのも特徴です。

保護者がドコモ回線を利用している場合は「ファミリー割引」が適用されるため、家族間通話は無料で利用できます。

U15はじめてスマホプラン(15歳以下が対象)

15歳以下のドコモユーザーは「U15はじめてスマホプラン」への申し込みが可能です。

プラン内容は以下のとおりです。

基本料金5GB:1,815円
10GB:2,695円
データ通信量5GB/10GB
dカードお支払割187円割引
割引適用時の月額料金5GB:1,628円
10GB:2,508円
国内通話料金1回5分以内の国内通話:無料
5分超過後:22円/30秒
SMS・国内SMSの送信は1回あたり3.3円~、受信無料
・国際SMSの送信は1回50円~、受信無料
その他の特典5GB:毎月dポイント500ポイント進呈
10GB:毎月dポイント1,000ポイント進呈
※どちらも最大12カ月間

「U15はじめてスマホプラン」では、月のデータ通信について5GBか10GBのどちらかを選択できます。5GBは月額1,815円、10GBは月額2,695円です。

毎月の料金をdカードで支払う場合は「dカードお支払割」が適用され、月額料金から187円割引されます。割引が適用された場合は、5GBは月額1,628円、10GBは月額2,508円まで安くなりますよ。

さらに、「U15はじめてスマホプラン」には「1回5分以内の国内通話無料」と「毎月dポイント500 or 1,000ポイント進呈」の特典も付帯しています。

満19歳を迎えると、翌月から5GBは1GB、10GBは2GBに変更されるため、留意しておきましょう。

ドコモのキッズケータイの契約に必要な書類

ドコモのキッズケータイプランを契約する際に必要な書類をまとめました。

提出者必要書類
保護者(契約者)現住所記載の下記いずれかの本人確認書類
・運転免許証
・マイナンバーカード or 個人番号カード
・身体障がい者手帳
・精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)
・療育手帳上記がない場合は健康保険証×補助書類など2点以上の書類でもOK
※クレジットカード払いの場合は補助書類不要
お子様(利用者)・本人確認書類
・親権者の同意書
・戸籍謄本や住民票など親権者であることがわかる書類

キッズケータイプランの契約には、保護者とお子様それぞれの本人確認書類が必須です。

顔写真付きの本人確認書類がない場合は、健康保険証といっしょに補助書類を提出する必要があります。補助書類は公共料金の領収書や住民票がなどが利用できます。ただし、クレジットカード払いの場合は補助書類の提出は不要です。

キッズケータイと格安スマホはどちらがおすすめ?

お子様用のケータイとして、キッズケータイと格安スマホで迷っている方も多いでしょう。

結論から言うと、ネットやアプリが使えなくても安全性重視ならキッズケータイ保護者の管理の手間はかかるものの、ネットやアプリを利用したいなら格安スマホがおすすめです。

キッズケータイと格安スマホ、それぞれの特徴をご紹介します。

キッズケータイはみまもり機能に特化

キッズケータイの主な特徴は、以下のとおりです。

●保護者と離れている間も安心のみまもり機能が使える
●インターネット接続ができない分安全性が高い
●連絡手段は電話やSMSが中心
●成長すると物足りなくなる可能性が高い

キッズケータイはみまもり機能に特化しており、保護者と離れていても帰宅を知らせてくれたり、現在地を知らせてくれたりと安全性が高い製品です。

万が一のトラブルのときは防犯ブザーが作動し、すぐに保護者のスマホとつながったり、GPSで位置が通知されたりといった機能も備えています。ネットやアプリは使えないので、有害なサイトを見たり、課金サービスを無断で利用したり、過剰にスマホを使いすぎてしまったりといった心配もありません。

ただし、LINEなどのメッセージアプリが利用できないので、連絡手段は電話やSMS中心になります。家族でLINEグループを作っている場合などは、若干不便かもしれません。

また、YouTubeやゲームなどのアプリが利用できないことで、お子様の満足感が得られないことも考えられます。その結果、すぐに一般的なスマホへ機種変更が必要になってしまう可能性も考えられるでしょう。

格安スマホはネットやアプリが自由に使える

格安スマホの主な特徴は、以下のとおりです。

●ドコモ・au・ソフトドリンクなどの大手キャリアよりも安く使える
●キッズケータイとは異なりインターネット接続ができる
●デザインはシンプルめ
●成長してからも利用しやすい
●保護者の厳重な管理が必要

格安スマホは、名前のとおり一般的なスマホよりも安く使える製品です。「大人ほどがっつり使い込むことはないけど、ネットやアプリが使える機種を購入したい」という場合におすすめです。

見目的にもシンプルなデザインなため、お子様の年齢に合わせて機種変更が必要ということもなく、長期間利用しやすいというメリットがあります。

ただし、自由にネットが使える分、保護者のしっかりとした管理が必要です。ドコモの「iフィルター」というサービスを利用すると、有害サイトをブロックしたり、ネットの利用時間を制限したりする機能が使えるので、そのようなフィルタリングサービスを導入しておくと安心です。

キッズケータイプランと格安スマホの比較

ドコモ系列の格安スマホの中でキッズ向けなのは、下記5社です。特に、トーンモバイルはお子様の利用を想定した機能が多数搭載されており、人気の高い格安スマホです。

ドコモのキッズケータイプランとどのような違いがあるのか、比較してみましょう。

キッズケータイプラン(KY-41C向け)トーンモバイルahamoOCN モバイル ONEIIJmiomineo
月額料金
(税込)
550円1,100円2,970円550円〜1,760円440円〜2,000円880円〜2,178円
端末代金
(税込)
14,256円〜22,000円9,980円〜0円〜0円〜0円〜0円〜
国内通話料
(税込)
・家族への国内通話無料
・通常:22円/30秒
・トーンモバイル同士:無料
・国内携帯電話宛:23.1円/1分
・国内一般加入電話宛:14.3円/3分
・5分以下:すべての国内通話無料
・5分超過:22円/30秒
・500MB/月コースのみ国内通話最大10分相当無料
・OCNでんわ:11円/30秒
・その他の通話料:22円/30秒
・ファミリー通話割引適用時:8.8円/30秒
・通常料金:11円/30秒
通常:22円 / 30秒
国内SMS送信料
(税込)
無料1通につき3.3円1通につき3円〜33円国内への送信:5通以内/月は無料、6通目以降は1通につき3.3円1通につき3.3円〜33円1通につき3円〜33円
インターネット×
データ通信量(月)使い放題
(動画は1GBまで)
20GB500MB〜10GB2GB〜20GB1GB〜20GB
カメラ
GPS
防犯ブザー×××××

料金プランの中で一番安いのは、月々550円で利用できるドコモのキッズケータイプランです。ネット接続はできませんが、「+メッセージ」が無制限で使えるため、連絡手段で困ることはありません。

トーンモバイルは、通常のスマホと同じくネットが使える格安スマホですが、キッズケータイのように見守り機能が使えるほか、フィルタリングや利用制限などの設定が可能です。動画を除くネット利用が無制限にできるのも魅力的ですね。

その他4社については、特にお子様向けの端末を販売しているわけではありませんが、以下のようなフィルタリングサービスやキッズ向けのサービスを提供しています。

  • ahamo:有害なサイトへのアクセスを制限するドコモの「あんしんウェブフィルター」が利用できる
  • OCN モバイル ONE:フィルタリングや使えるアプリ・時間を制限する「マイセキュア」が275円/月で利用できる
  • IIJmio:ウイルスバスターと有害サイトをブロックするi-フィルターがセットになった「みまもりパック」が550円/月で利用できる
  • mineo:セキュリティーやフィルタリング、辞書などお子様向けのサービスがそろった「ジュニアパック」が220円/月で利用できる

お子様にスマホを持たせるときの注意点

お子様にスマホを持たせるときは、下記3つのことに注意が必要です。

  • 注意点1.事前にフィルタリングサービスを設定しておく
  • 注意点2.スマホ利用に関するルールを決めておく
  • 注意点3.定期的に利用状況を確認する

注意点1.事前にフィルタリングサービスを設定しておく

お子様のスマホには事前にフイルタリングサービスを設定しておきましょう。フィルタリングサービスを利用することで、有害なサイトを表示させない、アプリに課金させない、ネットの利用時間を制限できるなど、安全にスマホが利用するための設定が可能です。

注意点2.スマホ利用に関するルールを決めておく

フィルタリングサービスを利用していても、スマホの利用については家族でルールを決めておきましょう。スマホを利用していい時間や場所、使っていいアプリ、知らない人から連絡がきたらすぐ報告するなど、安全にスマホを利用するためのルールとしてお子様とよく相談しておくと安心です。

注意点3.定期的に利用状況を確認する

お子様のスマホは定期的に利用状況を確認するようにしましょう。ドコモのキッズケータイは、保護者のスマホから登録した連絡先や予定などを確認・編集することができます。また、利用状況をモニタリングするアプリなどもあるので、お子様と相談の上導入するのも良いでしょう。

ドコモで機種変更するならオンラインショップがお得で便利!

ドコモオンラインショップ

ドコモで機種変更をするならオンラインショップを利用すると良いです。

オンラインショップを利用すると、ドコモショップの店頭で機種変更した場合にかかる契約事務手数料2,200円~3,300円程度が無料になります。

また、オンラインショップなら待ち時間が発生せず、店員さんからオプションを勧められることが苦手な方でも自分のペースで機種変更できます!

 ① 契約事務手数料(2,200円~3,300円)が0円になる

 ② 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 ③ 在庫を探して歩き回る必要はなし

 ④ 店員さんからオプションを勧められるのが苦手な方におすすめ!

 ⑤ オンライン限定のキャンペーンが利用できることも!?

※キャンペーンについては、ドコモオンラインショップ公式サイトにご確認ください。

\事務手数料が無料!/
ドコモオンラインショップ
公式サイトを見る

 


ドコモのキッズケータイのよくある質問

キッズケータイとは?
キッズケータイとは、ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアが販売しているお子様向けのケータイのことです。キッズケータイは電話やSMSがメインの機能であり、お子様の安全を考慮してインターネットやアプリは使えないよう設計されているのが一般的です。
ドコモのキッズケータイの特徴は?
・親子で使えるみまもり機能
・機能を制限できる
・泡ハンドソープで手軽に洗える防水仕様
・落としても壊れにくい耐久性
・成長に合わせて文字入力できる
・お子様のための機能が充実
ドコモのキッズケータイの料金プランは?
キッズケータイプラン:月額550円
KY-41Cの端末大:22,000円(分割可)
SH-03Mの端末代:14,256円(分割可)
キッズケータイと格安スマホはどちらがおすすめ?
ネットやアプリが使えなくても安全性重視ならキッズケータイ、保護者の管理の手間はかかるものの、ネットやアプリを利用したいなら格安スマホを選びましょう。

まとめ

今回は、ドコモのおすすめキッズケータイの機能や料金プラン、格安スマホとどちらが良いのか、キッズケータイと格安スマホの料金比較などをご紹介しました。

現時点でドコモで取り扱っているキッズケータイは「キッズケータイ KY-41C」「キッズケータイ SH-03M」の2種類です。

KY-41Cは、2023年2月24日に発売されたばかりの機種。「+メッセージ」によるテキストやスタンプ、写真などの送受信が、無制限で利用できます。

SH-03Mは、2020年1月17日に発売された旧モデルですが、KY-41Cより安価に購入でき、見守り機能や防犯機能などなども充実しています。

そのほか、一般的なスマホや格安スマホでも、お子様向けのサービスを提供しているものもあります。お子様に持たせる場合は、ネットやアプリが自由に使える分、フィルタリングサービスなどを導入して、保護者がしっかりと管理できるようにしましょう。