時間をかけずに取り付けできる|モニター birdさん
モニターレポート
はさマンモスとは、ドア開閉の隙間を覆う透明のアクリル板です。
ドアへの指はさみ防止グッズとして、メディアでも紹介されています。
賃貸用タイプと強粘着タイプの2種類がありますが、
今回は両面テープが点付けで引っ越しなどの際に剥がしやすい
賃貸用タイプを使用しました。
使い方は、アクリル板に折り癖をつけてはさマンモスをドアに貼り付けます。
説明書も一緒に入っているので、こちらを見ながら取り付けてみました。
アクリル板には両面テープがついているので、
テープを剥がしながらドアに貼り付けていくだけなので、
時間をかけずに取り付けることができます。
透明なのでパッと見てわかりにくいのも良かったです。
アクリル板がドアのサイズに合わなければハサミで簡単に切れるので、
どんなサイズのドアにも対応できそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12071024_638feb6b9e573.jpg)
はさマンモス
1歳と3歳児持ち。 3歳児が扉をバタンバタンと開け閉めするので 1歳児が指を挟まないか心配になりはさ...