まろやかで美味しい。山本山の水出し煎茶|モニター accaさん
山本山さんの水出し煎茶をお試しさせていただきました。
山本山さんといえば、海苔というイメージでしたが、元禄三年煎茶商として創業されたそうです。それから、300年以上お茶や海苔の文化と味を届けてくださっている伝統のある企業です。
数年前、はじめて水出し煎茶を飲んでから、夏に飲む水出し煎茶にハマっています。
山本山さんの水出し煎茶は涼しげな水色のパッケージ。
高級感のある質感に、伝統的な日本の柄模様を思わせる素敵な柄が入っています。
チャック付きのスタンドパックなので保存にも便利です♪
鹿児島・静岡・京都のお茶をブレンドし、冷水でも色が濃く出るように、深蒸し原料を使用されています。
味がよく出るナイロンメッシュを使用したティバッグタイプ。
ナイロンメッシュの目が細かいので、茶葉が外にでることもありません!
パッケージを開けるとお茶のいい香り♪
500㏄の冷水にティバッグを入れて、冷蔵庫で3~4時間冷やします。
4時間後に冷蔵庫から出してみると、しっかりお茶の色が出ていました。
茶葉もティーバッグのなかでふっくら広がっていました。
冷水でじっくり出されたお茶は、まろやかで美味しい!!
水出し緑茶は、お湯で出したお茶に比べて苦みが少なく感じられますが、これは苦みのもとであるカテキンとカフェインが全体的に減っているためだそうです。
またテアニンというアミノ酸の一種もお湯出しのお茶に比べて多いため、まろやかで美味しいと感じるようです。
そして何より、暑い季節にゴクゴク飲めるのが美味しい!!
夏は麦茶がメインでしたが、水出し煎茶が定番になりそうです♪
お昼ご飯に、明太子ごはんと水出し煎茶。
食事にも和菓子にも合います♪
美味しくいただきました♪
このモニターレポートの商品はこちら
水出し煎茶
同じ商品のモニターレポート
本格的な水出し煎茶 ♡ 山本山 水出し煎茶 ナイロンメッシュティーバッグ
◎山本山 水出し煎茶 ナイロンメッシュティーバッグ10袋入◎ 山本山 水出し煎茶をお試しさせて頂いてい...
山本山さんの水出し煎茶をお試しさせていただきました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 封を開けた瞬...